ふうた

初めまして、ふうたです。 個人事業主とマイクロ法人をやっている4児のシングルファザー。 SNSで遊んでばかりのふうか(元妻)とは離婚調停中。 今後は一人で気楽に投稿していきます。 気になっているカテゴリー ✅子育て ✅大人のADHD ✅税金

ふうた

初めまして、ふうたです。 個人事業主とマイクロ法人をやっている4児のシングルファザー。 SNSで遊んでばかりのふうか(元妻)とは離婚調停中。 今後は一人で気楽に投稿していきます。 気になっているカテゴリー ✅子育て ✅大人のADHD ✅税金

最近の記事

【2024年版】税金シミュレーションを使って所得税・住民税を知ろう

〜2024/10/2お知らせ〜 ★1. 還付金の表示を追加しました (還付の場合は10円単位で還付されます) ★2.リンク先の変更をしました ★3.生命保険料控除(旧)一般の計算の不具合を修正しました ★4.セーフティ共済と中退共の入力欄の変更をしました ★5.ふうたスタイルへデザインを変更しました これまで、還付があった際 「0」の表記でしたが、還付額の表示が出るようになりました。 より参考になるものへとリンク先の変更をしました。 また入力欄の配置変えやデザインの変

¥9,800
    • 所得控除ってなに?一生使える知識を考え方から覚えてみよう

      こんにちは、ふうかです。 何から学んだらいいか分からない個人事業主の妻たちへ・・・ ◀◀◀前回の記事1. 事業用貯金をするべく 確定申告書を読めるようになろう!とお話ししました。 ◀︎◀︎◀︎前回の記事2. さらに、確定申告書の中身にある 「経費」について解説しました。 今回は節税において、もう一つ重要な 「所得控除」の考え方について解説します。 所得控除って言葉・・・ なんだか難しく聞こえますよね。 「配偶者控除」や「基礎控除」・・・ など聞いたことがある人は多

      • 「経費」はタダ?会社員と事業主の考え方について思うこと

        こんにちは、ふうかです。 ふうかのインスタグラムはこちら ブログはこちら ◀◀◀前回の記事で 事業用貯金をするためにもまずは、 『確定申告書を読めるようになること』 から始めましょう!!とお伝えしました。 今回はまず最初に覚えておきたい! 節税するにあたって、とっっっても重要な 「経費」の考え方についてお伝えしようと思います。 経費=タダ? よく、そんなふうに言う方がいます。 なんなら私も思ってましたし 私の友達も私のお母さんもそう言ってきます。 ですがその思考は

        • 何から始めたらいいか分からない個人事業主の妻たちへ【私が最初に伝えたいお金の事】

          こんにちは、ふうかです。 ふうかのインスタグラムはこちら ブログはこちら インスタグラムの活動を始めて約2年が過ぎました・・ 「税金の勉強・・・何から始めたらいいですか?😭」 夫が個人事業主となり、 「不安を抱える妻」たちからこんな声をたくさん頂きます。 この方たちの悩みを深く聞いてみると ✅どんな税金がいくらくらいくるのか分からない ✅そもそも確定申告のやり方が分からない ざっくりこの2点に日々悩んでらっしゃる様です。 私自身、21歳で個人事業主の妻となり

          ¥300
        • 【2024年版】税金シミュレーションを使って所得税・住民税を知ろう

          ¥9,800
        • 所得控除ってなに?一生使える知識を考え方から覚えてみよう

        • 「経費」はタダ?会社員と事業主の考え方について思うこと

        • 何から始めたらいいか分からない個人事業主の妻たちへ【私が最初に伝えたいお金の事】

          ¥300

          〜マイクロ法人徹底解説〜

          突然ですがこれ、6人家族の我が家の毎月の社会保険料です。 皆さんと(国民健康保険+年金)比べてどうでしょうか? こんにちは、ふうかです。 ふうかのインスタグラムはこちら ふうかとはこんな人物 個人事業主の皆さん、、、 「国民健康保険料が高い😨」そんなお悩みはないですか? 「国民健康保険」いわゆる国保は、前年の世帯の所得によって(自治体独自の計算で)算出されるため、所得が高ければ高いほど高額になってしまいます。 会社員であれば会社各々で加入する「健康保険」と「厚生

          ¥4,980

          〜マイクロ法人徹底解説〜

          ¥4,980