見出し画像

愛宕神社2025② 黄金の鳥居

愛宕神社2025②  
黄金の鳥居
愛宕神社の御祭神は火産霊命(ほむすびのみこと)
火の神様になります。
火産霊命のご利益には、
火にまつわる災厄よけ
#防火・ #防災
印刷・コンピューター関係
商売繁盛
恋愛・縁結び
鍛冶、土器、消防
と多岐にわたります。生活に欠かせない火ですが、取り扱いを間違えると大変なことになりますからね、特に乾燥している冬の火の元は気をつけたいと思います。

写真を撮り忘れましたが、もちろん太郎坊神社、福寿稲荷神社、恵比寿大黒社にも参拝に上がらせていただきました。そして黄金の鳥居があります弁財天社にも参拝に上がらせていただきました。
池には黄金の鯉も泳いでいて縁起が良さそうですね!

こちらの愛宕神社は御朱印は御朱印帳のみの配布となります。今回御朱印帳を忘れてきてしまいました😓
これはもう一度来なさいということですね!
また近いうちに参拝に上がらせていただこうと思います。その時には新しくなった茶屋で一休みして行こうと思います。😊

#愛宕神社 #黄金 #鳥居 #太郎坊社 #猿田彦神
#福寿稲荷社 #宇迦御魂神  #大黒天社 #大国主命
#事代主命 #弁財天社 #市杵島姫命
https://www.atago-jinja.com/sp/

愛宕神社
伊勢へ七度 熊野へ三度 芝の愛宕へ月まいり
由来
主祭神
#火産霊命 (ほむすびのみこと)〈火の神〉
配祀
罔象女命(みずはのめのみこと)〈水の神〉
大山祇命(おおやまづみのみこと)〈山の神〉
日本武尊(やまとたけるのみこと)〈武徳の神〉
将軍地蔵尊・普賢大菩薩
境内末社
太郎坊神社、福寿稲荷神社、弁財天舎、恵比寿大黒社
創建
1603年(慶長8年)
海抜
26メートル
境内地
1750坪(愛宕山面積は6千坪)

いいなと思ったら応援しよう!