
まずはじめに
はじめまして、Fuです。
日々生活する中での発見や気づきや随想、旅行記をnoteに記していこうと思います。
自己紹介
名前:Fu
年齢:もうすぐ30代突入!
職業:会社員(航空業界)
趣味:カメラ、読書、神社仏閣・名城巡り、スノーボード
カメラについて
趣味の中で、カメラについて少し深掘りしてみようと思います。
まず、これまでの愛機について。コンデジ一筋でカメラを楽しんでいました。

(2014〜2018)
専門学校時代に購入。どこにでも持ち歩いていました。

(2019〜2023)
20代中盤のお供でした。とにかく使いやすいです。

(2024〜)
現在の愛機です。色味がすてきです。
今までコンデジにこだわっていた理由としては、
広角から超望遠までレンズ交換なしで対応できる
レンズ一体型なので持ち運びが楽
安価で手を出しやすい
しかし今年、遂にミラーレス一眼カメラを購入する予定です。
なぜミラーレス一眼カメラに挑戦しようと思い立ったのか。それは、昨年末にロンドンでウエディングフォトをおこなった際に、担当してくださったフォトグラファーの職人技術に感銘を受けたからです。

また、その時に担当フォトグラファーからカメラが趣味な私に、副業フォトグラファーを勧めていただいたことが、本格的にカメラを勉強しようと思ったきっかけになります。
「だれかの幸せを全力でカタチに残したい。
自分達がロンドンでしてもらったように。」
フォトグラファーを副業から始めて、いずれは本業にしようと考えています。
noteをはじめたきっかけ
本屋で見つけたこの本との出会いがきっかけになります。
この本は、日めくりカレンダーのように、1日1ページ1カットで東京の観光名所、風景、文化や風習、暮らしの中で得た発見や気づきを、独創的な観点でまとめられています。
東京の他にも海外各地のシリーズ本が発刊されています。
冒頭にも記載しましたが、私も日々生活する中での発見や気づきや随想、旅行によく行くので旅行記なんかを、大好きなカメラで収めた写真とともに書きたくなり、noteをはじめてみました。