
FXに”楽しさ”はいらない
🔻🔻無料プレゼント企画を実施しています!!🔻🔻
トレンド転換負けは仕方ない部分がありますが、
転換負けを防ぐフィルターを無料プレゼントしています
↓↓2GT手法アップデート版の詳細はこちら↓↓
FXには不思議な魅力があります。
✋✋一般的にはトレンド方向に沿ってエントリーすれば勝ちやすいと言われていますね。
確かに、トレンドラインを引いてみれば、何度もラインにタッチして跳ね返っているようにも見えますし、水平線を引いてみれば、意識されている価格で反発しているようにも見えます。
移動平均線を表示させてみれば同様に、何度も反発しているようにも見えますし、方向感がわかって相場が読めるようになってくるとFXが楽しくなってきます。
😊😊予想した方向に相場が動いたり、たったワンクリック・ワンタップで資金が増えていく様子は嬉しくて仕方ないでしょう。
「FXってこんなに簡単に稼げるんだ!」
「自分にはFXの才能があるかも!」
と思うようになります。
先に言っておきます。
✋✋それらは”全て”勘違いです。
✋✋たまたまです。
✋✋偶然です。
✋✋まぐれです。
そんなに簡単に勝てれば苦労しません。
ある種のギャンブル依存症に近いものがあります。
確かに基本として、トレンドラインで反発してエントリーなど言われていますし、移動平均線も有効ではあります。
では、あなたが表示させている移動平均線のパラーメーターを見てみましょう。
「期間」「表示移動」「移動平均の種別」「適用価格」の項目がありますね?
これらの組み合わせは実質無限と言っても良いでしょう。
試しに「移動平均の種別」を「Simple」から「Exponential」に変更してみましょう。
移動平均線の形や触れているローソクの場所が変わったと思います。
どうですか?
🤩🤩それっぽく見えませんか?
そうなんです。どれを見ても、どれを表示させてもそれっぽく見えてしまうんです。
それっぽく見えてしまうために、「これは機能している!」「これはテクニカル分析に使える!」とテンションが上がってしまいます。
しかし、それだけでは根拠は薄く、エントリーするには危険過ぎることに気付いていないのです。
テクニカル分析ができたと勘違いしており、『テクニカル分析ができた事』がメインになってしまっています。
FXで稼ぐために始めたはずなのに、手法作りが目的に変わってしまっています。
これでは意味がありません。
結局のところ、どのインジケーターを使っても、”それっぽく見えてしまう”以上、インジケーターをいろいろ組み合わせても正解がありません。
トレンドが読めるようになるとFXが楽しくなるのは分かりますが、そもそもFXに感情は不要です。
😫😫感情によって判断がブレたり、私情が入ったりするからです。
あくまで相場は大口投資家や資産家が動かしているものであり、私たちのような一個人でどうこうできるものではないからです。
これから何十回・何百回もエントリーすることになるかと思いますが、勝ったり負けたりする度に感情に振り回されていたらメンタルと体力が持ちません。

だから私は無裁量手法で淡々とエントリーすることを推奨しています。
いちいち勝っても負けても喜ばない。
一喜一憂せずに淡々とエントリー。
🙄🙄相場だから、そりゃ連敗することもあるよね。と言って次のチャンスを待つ。
「そんなの楽しくないですよね?」と思われる方もいらっしゃるでしょう?
そうです。
💥💥FXは楽しくありません。
💥💥むしろ楽しさなんて不要です。
『FXで楽に簡単に楽しく稼げる』なんて言葉は幻想です。
そこを勘違いしてほしくないという意味も込めてこの記事を執筆しました。
🔻🔻2GT手法アップデート版の詳細はこちら🔻🔻
【FX秘技手法】
🔻🔻詳細はこちら🔻🔻
いいなと思ったら応援しよう!
