マガジンのカバー画像

日本の政治・経済

232
日本の行く末はどうなるのか
運営しているクリエイター

記事一覧

アメリカ・ロシア・中国軍事費半減へ「平和の配当の時代」

2025年02月15日(土) アメリカ ロシア 中国の軍事3大国が、 軍事費半減について話し合うよう…

フランク
1日前
4

態度を決定した日本のメディア

2025年02月14日(金) トランプ氏の革命的な行動に対して、 日本のメディアがどういう態度を示…

フランク
2日前
12

日本、ウクライナ復興プロジェクトに対し5,800万ドルの無償資金協力を実施

(日本版USAIDだろ。日本人はますます窮乏化していく。:フランク) 2025年02月12日(水) これら…

フランク
4日前
4

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 いよいよ大革命になってきた

2025年02月11日(火) https://twitter.com/i/status/1889228452248854697 https://fujiwarana

フランク
5日前
5

なぜ日本のメディアはUSAIDに触れない!

2025年02月11日(火) トランプ石破対談のすべてがお茶の間に流れることはないようです。 非公…

フランク
5日前
17

藤原直哉氏:共和制いう言葉は日本語ではすごくわかりにくいのです。

2025年02月11日(火) 共和制いう言葉は日本語ではすごくわかりにくいのです。 民主主義と同義…

フランク
5日前
6

石破氏、帰国後の動き

2025年02月09日(日) 石破氏とトランプ氏の会見が終え、 メディアは大変ほがらかに会見を終えたように言っており、 とてもいい雰囲気だったと。 確かに笑い合っている部分の映像を映していましたが、 実際にはどうだったのでしょう。 最後の両者記者会見の場では、 トランプは苦み走った顔つきで、 石破氏は下ばかり向き、 会見を終えた後、 トランプ氏は石破氏を一度も見ずに去っていきました。 さすがの石破氏も驚いたようでしたが、 どうしていいかわからず、 周辺の人も誰ひとり石破

藤原直哉理事長:令和7年2月時事解説・時局分析

2025年02月08日(土) https://nipponsaisei.jp/podcast/Fujiwara202502.mp3 トランプ氏は2015…

フランク
8日前
10

トランプ氏:石破との記者会見で

2025年02月08日(土) トランプ氏、石破との記者会見で ドナルド・トランプ 00:05:58-00:06:25…

フランク
8日前
5

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」  新しい情報の流れ

2025年02月04日(火) 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2025年2月5日  新しい情報の流れ …

フランク
12日前
7

【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジ…

(みんながが思っている以上にひどい会社のようです。:フランク) 2025年02月01日(土) 「フジ…

フランク
2週間前
15

海王星的世界が崩壊中

2025年01月30日(木) 現在、黄道帯を運行中の海王星はうお座にいます。 うお座は海王星のホー…

フランク
2週間前
13

日々実行されるトランプ政策とメディアの姿勢

2025年01月29日(水) 日々、トランプ政策は実行に移されていきます。 とてもスピーディーで見…

フランク
2週間前
7

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 令和の自由民権運動

2025年01月28日(火) https://fujiwaranaoya.com/250129.mp3 https://fujiwaranaoya.main.jp/250129.mp3 要約 この講演では、藤原直哉氏が 「令和の自由民権運動」について講演を行いました。 藤原氏は、明治維新から現在に至る日本の政治体制の変遷と、 今後の展望について詳しく解説しました。 特に、現在の憲法の課題と、国家元首の定義、 政治システムの改革の必要性について言及しました。 藤原氏