くまさんマークのカルフに注目! イコニオルティックスは潮流スタイルのゆりかごデイリートレーナー!
みなさん、こんにちはシューズアドバイザー藤原です。
さて、今回はフィンランドのブランド、【KARHU】カルフのイコニオルティックス2020のご紹介です。
カルフはご存知でない方もいるかと思いますので少し説明しますと、歴史は古く、 1916年設立、北欧、フィンランドのブランドです。
かつて戦前長距離王国であったフィンランドは、ハンネス・コーレマイネンやパーボ・ヌルミといったオリンピックで金メダルを量産したアスリートが活躍した時代に、カルフは、彼らのためのスパイクを手掛けてところからスタートしています。
くまさんのマークがかわいいですけど、カルフはフィンランド語でクマの意味、Mマークはチャンピョンを表すそうです。
また、アディダスに、三本ラインをバーでウイスキー2本と1600ユーロで売却したとか、ナイキより前にエアークッションを世界ではじめて搭載したシューズを発売するとか、実は、エピソードに事欠かないブランドです。
さて、このシューズ、イコニオルティックスも含めて、なんと言っても機能的な特徴はフルクラムテクノロジー。これは、テコの原理を利用したガイド機能です。
ミッドソール内外の三角形の箇所が、まわりの素材よりやや硬くなっていて、ここを中心に前方方向に揺らす構造になっています。
そしてのこのイコニオルティックスは、その典型的なモデル、ゆっくりのペースからしっかりガイドする構造になったデイリートレーナーモデルです。
踵の作りもしっかりしていて、それをしっかり後押ししている感じがしますね。
あまり聞いたことないブランドだから心配なんて言わないで、是非履いて欲しいですね。
藤原商会・お買いものツアーでもTRY ON&販売もしています!
フルクラムが機能して、着地と同時に前に押されるようなゆりかご感は、むしろ、最近では、ホカオネオネを代表としたデイリートレーナーの潮流となっている舟底型のソール構造です。
カルフは、このテクノロジーも、すでに80年代から提案しているわけですから、むしろ、いよいよこのブランドに時代が追いついた、という感じですかね。
サイズ感としては、とても広い靴型とは言いませんが、スリムからレギュラーの足型まであまり足型は選ばないと感じます。ちなみに、わたしはレディースの25.5cm(US8.5)履いていますが、これでメンズの25.0cmぐらいです。実は、メンズはサイズ展開が26.0cmからなので、是非このあたりのサイズの方は、ご参考ください。