![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153861398/rectangle_large_type_2_1c9228b127cc53a3d377862af2e615cd.jpeg?width=1200)
キーボードを解体して清掃してみた話【Logicool MX Mechanical】
私が愛用しているキーボードはいわゆるメカニカルキーボードというもので
キーを一つ一つ取り外して好きなものに取り替えることができるんですね。
つまりキーボードの隙間に付着してしまったホコリや汚れなども清掃できるということです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725973745-HYKO15uDjawASnMEsG3prmzC.jpg?width=1200)
さて次の画像は結構閲覧注意です。
キーを取り外したキーボード本体がとんでもなく汚れている事実を皆様にお見せします。
購入してからすでに2~3年は経過しているのでそれなりに使っています。
その間一度もこういった清掃はしてきていないので汚れているのも納得。
![](https://assets.st-note.com/img/1725973809-VhZCyucamW5LYtzinedE81SQ.jpg?width=1200)
この汚れをキレイに拭き取っていきます。
まぁティッシュでも綿棒でもなんでも良いですが、一応専門のアイテムなども多数存在しているので紹介しておきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725973979-TUuYXJ6kjIK5a78p20mwMQFh.jpg?width=1200)
ホコリが取れる取れる、、
これは1年に1回は清掃していかないと後々面倒だなと実感しました。
流石に壊れたりはしないと思いますが、あまりに汚れが溜まってしまうと衛生的にも色々やばい気がしますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725973909-9XOaecx6skQZWDpC41TEVy5G.jpg?width=1200)
人間の手はかなり汚いって言いますし、それをダイレクトに受けているキーボードはかなり汚いのかもしれません。
みなさんもこれを機に一度清掃してみては如何だろうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1725974113-WYqlk6pUuLCQHaVNrgt2cZdA.jpg?width=1200)
私の自己紹介についてはこちらのNotionを見てみてください!