![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129675335/rectangle_large_type_2_92c959cd55cea22442828994ef56aa17.png?width=1200)
【ノンフライヤー】冷凍フライドポテト🍟
こんにちは、ノンフラネキ👱♀️🍗です!
油を使用せずに食材を調理できる「ノンフライヤー(エアフライヤー)」を使ったレシピを紹介しています。
今回は、TikTokで13万回再生された冷凍ポテトの解凍です♪
@frappechans2 @どすこい餃子まんじゅう🥟に返信 たくさんコメントでいただいてた冷凍ポテト、気になって作ってみました😌 #ノンフライヤー #ノンフライヤーに入れるだけ #エアフライヤーレシピ #おすすめにのりたい #fyp #調理家電 #airfryertiktok #airfryerrecipe #エアフライヤー #airfryercookingidea #冷凍ポテト #冷凍ポテトフライ
♬ オリジナル楽曲 - ノンフラネキ👱♀️🍗 - ノンフラネキ👱♀️🍗
ノンフライヤーで冷凍ポテトを解凍する(所要時間10分)
・材料
冷凍ポテト(量はお好みで調整ください!)
塩こしょう
作り方✏️
①冷凍庫からポテトを取り出す
スーパーで購入したこちらのポテトを使います。
![](https://assets.st-note.com/img/1706945251696-URopkUrXGO.jpg?width=1200)
②冷凍ポテトを配置
冷凍ポテトをノンフライヤーのトレーに均等に配置します。
重ならないようにすると均一に熱が通りやすくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1706945463454-7fo5maocjS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706945504387-VKx3o48rUe.png?width=1200)
③ノンフライヤーをセットアップ
ノンフライヤーにトレーを戻します。
![](https://assets.st-note.com/img/1706945699702-4Tew8FA7qL.jpg?width=1200)
ポテトモードを選択し、180度で10分温めます。
使用しているノンフライヤーは開始ボタンを押すと予熱がはじまります。(約1~2分ほどで180度に)
※ノンフライヤーのモデルによって異なる場合があります。
使用しているノンフライヤーの詳細はこちらの記事で紹介しています。
④完成
10分後、中までポテトが解凍されていたら完成です!
いい焼き色がついてました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1706945850772-kOta6dJEYR.jpg?width=1200)
仕上げにお好みの調味料で味付けしましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1706945907776-Iwa9BoorgR.jpg?width=1200)
バター醤油やコンソメ味などのシーズニングパウダーで味付けするのもおすすめです!
最後に
油で揚げたポテトが食べたいときはオイルスプレーで油をかけてからノンフライヤーで温めるのもおすすめです!
ぜひレシピを参考にして、ノンフライヤーで美味しい冷凍ポテトを解凍してみてください🍟