
125ccのバイクで日本一周【20日目】 青森県青森市〜むつ市
色々予定を変更し、この日は朝から昨日行けなかった「三内丸山遺跡」を見学させてもらいます。特段遺跡好きというわけでは無いのだが、折角の青森。世界文化遺産があるのなら、それは観ておくべきでしょう。

ボランティアのガイドさんに連れられていざ出発。トンネルを抜けるといきなり広大な世界。想像以上にデカいな。




いやいやこれは楽しいぞ。本当に生で見れるし、中にも入れる。こちらのメインはよくネットやテレビで見かける大型掘立柱建物跡と呼ばれる巨大な建造物の跡なんだが、この時は修理中でシートに覆われていたため、ちゃんとは見れなかった。非常に残念だが、そのデカさは感じれた。あのサイズを手作りとは、凄いぞ人間。
こちらの施設は屋外はもちろんだが、屋内のミュージアムも非常に楽しかった。予定を変更してでも来て良かった。大満足です。
さてさて、それでは本日のメインに参りますか。もうね、今回の旅の俺ごちそうです。ずっと楽しみにしていたのです。そんなんばっかだな。

はい到着しました。そう、こちら「青森県立美術館」でございます。そして俺は何を見たかったかと言うと…



全国6美術館が共同企画し巡回開催され、どこでも滅茶苦茶好評を博した
そう「富野由悠季の世界」です。
イエイ、楽しみにしてたのです。そして、やはり楽しかったのです。
私の世代はみな富野監督のお世話になっておりますからね。いやいや、物凄い情報量ですよ。とても1日では見切れません。リピーター続出というのも頷けますよ。しかし、これだけの資料や私物アイテムをよく残しておいたものだな。やはり、普通の人とは違うのだろうな。
昼飯も食わずに夢中で閲覧していたが、さすがに閉館まで過ごすことはできません。思いっきり後ろ髪を引かれながら、渋々富野ワールドを後にして旅に戻ることにします。
実は、この日から数日天候が芳しくないようなので、むつ市まで行って、そこにあるキャンプ場のバンガローに連泊し様子を見る事にしたのです。

北海道は目の前ですが、焦ってはいけない。はやる気持ちを抑え込み、ひたすら北上。なかなかワイルドな景色が広がってきましたよ。

ひたすら北上すること、およそ3時間。思ったより時間がかかってしまったが何とかキャンプ場に到着だ。俺ヘロヘロであります。しばらくここのバンガローで今後のスケジュールを検討することにします。