![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25914142/rectangle_large_type_2_88e031de80de3efa673949492e472c6e.png?width=1200)
書くということ。
いろいろな記事を読んで。
「日記」なんだから、
堅苦しい口調で書かなくても
大丈夫か。と思えて
少しちからが抜けた。
ここ数日で書いた記事。
「〜だ。」とか、そういう
口語体じゃないやつ。
実は不得意だ。むずむずする。
不得意なことは続かない、
とじぶんでも書いたのにな。
普段通りのもの
=別に続けてきたブログ、
あちらは
ただただ、脳内垂れ流しで
まとめもせず書いている。
ずっと読んでくださってる方が
いるというのに
読まれることをほとんど
意識していない。
ただ書いていて気持ち良いという
自慰のようなもの。
そうじゃないものを
残していきたいのだが
誰かが読むことを意識しだすと
途端に書けなくなる。
(っていうのを前も書いたか。)
自意識過剰なところもあるし
良く見られたいし
なんというか
じぶんの気持ち良さと
読みやすさの
…間?(語彙力のなさよ)
折り合いとでもいうのか、
これは一体どうしたものか。
というのをほんの数分前から
ぼんやり考えている。
寝起きのパジャマ姿で。
今日は見切り発車で、
でもとりあえず
何か書き始めるといい
と
どなたかも書いてらっしゃったので
ダラダラ書き始めてみた。
なかなか緊張(?)が
ほぐれなくて定まらないが
書きながらそのうち
見えてくるかな、と。
散歩しながらまた
いろいろ考えよう。