今年はnoteもがんばるぞー! なんて意気込みも虚しく まぁ想像通りとも言えますが 夏ぶりのワタシです。 今年の締めは、書いておこうかなと。 ……まとめられないので ふと思い浮かんだフレーズを 記しておこう。 『なるようになる』。 うむ。 じたばたしても仕方ないな、 とじたばたしかけて思いました。 そして 『そうなるようにできている』。 うむ。以上。 いろんな面で激震が走った年でした。 でも私は相変わらず 毎日 わはは と笑えていて。 なんと有り難いことか。
私の中のお祭り、キナリ杯が終わりました。やはり、選ばれるわけもなく。笑 それでもやっぱり書くことが好きで、来年も開催されるようなので続けていこうと思います。 ハタチのころ。最初のパニック障害&うつと診断されたころ。そのころから「書く」ことを始めました。当時といえば、スマホなんてなくて、携帯もアンテナ伸ばしてぶんぶん振ってたころで。 家族というか親族内でバタバタしていて、私は毎日のように目眩がするくらい怒りを覚えておりました。でも性格的に全て内に秘めて?内に留めて?しまうの
なんやわけわからんタイトルになってしまったな。あれよあれよという間に月日は流れ、6月です。明日、キナリ杯の発表ですって。早いなぁすごいなぁ。 そんな私は先週末、2日かけて34キロばかり歩いてきました。確か最高気温が30度とかの日でした。ええ、無謀でした。 県内の、とある浜辺まで歩いて、そう、人のいない道を歩いて歩いて、行ってきました。 途中、なんの修行なんだろう、なにしてんだろう、と思いましたが、行くと決めたからにはやり遂げなくては。妙な義務感に苛まれ(?)挫折すること
来月あたり、新人さんがひとりだちする。私も今月の出勤日は教える側に回ってる。こんなぽんこつが、大丈夫だろうか。昔から全方位に自信がないため、リーダーや私に教えられる新人さんに、なんだか申し訳ない。当番制なのがまだ救いだ。 私のコミュ力というのは、瞬間であればわりと高い。だから人当たりが良いとも言われる。しかし持続しない。勢いよく話してたのに、ほどなくして「すん…」と静かになる。話せなくなる。 普段は大してコミュ力がいらない仕事だが(入力メイン)、教えるということは、ひとと関
月に一度、心療内科に通いながら元気に過ごしている。私は、パニック障害のひとだ。 なかなか「心のクセ」が解けないのと、HSPという性質?が関係してると思っている。もしくは「病気の自分が好き。笑」で手放せないでいるだけかもしれない。 いずれにせよ、あまり深くは考えてなくて。最近は世界中がこんな状況であるからして「ドーピングしたって笑える日が多けりゃいーじゃん」って思いながら過ごしている。 3年前。20年ぶり2度目の(なんかの大会か)診断を受けたときは「んーやっぱり。ははは。」と
「キナリ杯」の賞金が、ついに100万円を超えたという。当初、岸田奈美さんに読んでいただけるのならもうそれだけで。と書いた私だが、締め切りまで数日。まだ何か書けるかもしれないと、過去の出来事を思い返しては「…もうないか(まとめる力が)」 を繰り返している。賞金欲しさに。 今日は在宅勤務だった。PCは開かなかった。あまり家のPCでやれることがないからだ。 久しぶりに買ったcampusノートを開いて、ペンを握ったところで止まる。気力がほんの数秒しか続かない。いやいかん、こんなこと
いろいろな記事を読んで。 「日記」なんだから、 堅苦しい口調で書かなくても 大丈夫か。と思えて 少しちからが抜けた。 ここ数日で書いた記事。 「〜だ。」とか、そういう 口語体じゃないやつ。 実は不得意だ。むずむずする。 不得意なことは続かない、 とじぶんでも書いたのにな。 普段通りのもの =別に続けてきたブログ、 あちらは ただただ、脳内垂れ流しで まとめもせず書いている。 ずっと読んでくださってる方が いるというのに 読まれることをほとんど 意識していない。 ただ書
例えば、真っ白な画用紙に 水彩絵の具を落とすように。 “色”が、ぽたりぽたりと 浮かんで落ちる。 話す相手を選ぶ話題だなぁ と思うので、ほとんど 口にしたことはないのだけども。 いつからか 白い紙に印刷された人の名前に 「色」が浮かぶようになった。 意識するようになった… いや、気づいたのは ほんの数年前のことで。 こどものころから そうだったんだろうか。 あぁ、このひと みどりだな。 というようなことは 感じていた気がする。 じぶんの名前(本名)であれば 黄色と
ここのところ、書いたものに 「スキ」してくださった方々、 ありがとうございます。 恐れ多いことでございます。 ふるふるしております。 書いてよかった。 頭から背中まで ばっきばきです。 たったの数日だったのに がっちがちにチカラを入れ 書いていたようです。 だーっと書いて、読み返して 直して読み返して、また… っていうのを3回くらい繰り返して ようやく投稿に至ったわけですが (あれでも) もう少し、チカラを抜かないと 続けられないなぁ。と。 なので今日は中身はないの
27歳の秋、私は携帯電話を片手にとある街を歩き回っていた。 そこは少し前に別れた彼が住んでいた、通い慣れた街だった。 目的地はすぐにわかるだろう。駅から徒歩7分と書いてある。一回下見をしに行って、時間までは…近所をうろうろ散歩してればいいから早めに行こう。 その日、私は歯科医院で面接を受けることになっていた。 2年続けた派遣の仕事を辞める直前のこと。久しぶりに正社員になろうと思い立ち、情報誌で見つけた医院だった。 高校を出てから4年間、地元の歯科医院でゼロからみっちり
私は人と話すことが苦手だ。というか「にんげん」が苦手だ。こわい。 人当たりは良いらしい。なんとなく、へらへらしてる(ように見える)からか。 見知らぬひとにしあわせを祈られることも多かった(宗教関係)。 今度祈られそうになったら「私、しあわせに見えませんか?」と聞いてみようと思ったのに、声をかけられなくなった。つまらない。 ヘッドホンをしていても「外して」というアクションをされ、道をよく聞かれる。 だが東西南北の概念がないので場所がわかっても案内できない。 なので旅行者のフリを
昨日、から ボールペン字練習帳 というのをやっている。 美文字とはほど遠く ほんとに字がへたくそで 芳名帳とかもう、、 悲しくなるくらい なんだけども。 せっかく家にいるし ってことで始めた。 …………… ひらがな、難しくない?? 笑 というか 長年のクセが… クセが出てきよるんじゃー。 苦手としていた「む」よりも 「も」とか「り」が 見本のように書けない。 あ、あれ……?? ってなりながら やっとのことで4ページほど すすんだ。
いつかこの話をどこかに書き残しておこうと思っていた。母の母、私のばあちゃんの「愛」について。 ばあちゃんは現在84歳。私と40歳しか離れていない。今の私の年にはすでに2人の孫がいたことになる。ひょぇぇ。 16歳で結婚し最初の子を産み18歳で私の母を産んだ、ばあちゃん。 義父である私のひいじいちゃんは、元軍人でとにかく厳しいひとだったという。そのかわりというか、義母であるひいばあちゃんは穏やかで優しいひとだった。穏やかに微笑んでいる姿を、私も記憶している。若くして嫁に来たば
未だにnoteの使い方を理解しておらず、なかなか書けずにいる。久しぶりにnoteにログインしてみたものの、やはりよくわかっていない。けど書いてしまえ。コレは、リハビリのようなものだ。ということで、久しぶりついでに初めてPCでログインしてみた。 かれこれ13年ほど続けているブログがあって、じぶんの想いやらつぶやきはほとんどそちらに記している。誰かの目を意識することなく、自由に、心のままに。そちらと分けた、ちゃんとした(どんなん)文章を書いていこうと始めたnote。まともなのは
………… 気付いたら一年、放置してた。 久しぶりに書いてみようとしたら 書き方がわからなくて戸惑った。 一年前に書いた文章を読み返して そうか、あのときはまだ 何も起きてなかったな。 ってことを思い出した。 で、また書いてみようとしたら どうやるんだっけ?ってなって … そんなことはどうでもよくて。 たった1年、いや2ヵ月ほどの間に 私の人生が激変した。 登場人物が増えたのだ。 この先もずっとひとりなんだろな さて何をしていこうかな やりたいことは大体やったし。 ま
あけましておめでとうございます。 いつも読む専門だったnoteですが、 今年はこちらでも書いてみようと思います。 アメブロで10年ほどブログを続けています。 あちらは日々の戯言。ではこちらは? 何か変えて書いていきたいとは思いつつまだ定まっていないので、書きながら定まって…いくかな? 使い方もあまりわかっていない&元々とっちらかってる性格なので、いつまで続くかもわかりませんがまずは第一歩。 では今年も(今年から?)よろしくお願いいたします。 #note書き初め