見出し画像

ギリギリ原稿記

あいさつ

はじめまして。
とある界隈で小説のようなものを書いている者です。
年も明け、春の気配が……全然感じられませんが、春コミはきっとすぐそこ。つまり、締め切りもすぐそこなわけです。
速筆ならばまだ焦る時期ではないのかもしれませんが、わたしは残念ながら成果に波があるタイプで5,000字/日かと思えば一文字も書けない日もあります。ついでにやる気も山あり谷あり。とても気まぐれです。
猫だったらかわいいだけでいいんですけどね、残念ながらアラサー社不女性なので、なんとか自分をなだめすかして原稿を仕上げるしかないのです。

それならばnoteを書かずに早く原稿に取り掛かるべきでは?
正論です。心の中で赤べこがヘドバンしています。
まあ、ほんとにそうなんですよ。ここで使う文字数を本文に使うべきなんです、本来は。
それなのになぜここで文字をつむいでいるかというと。
現状把握のためです。
というのも、いくら気まぐれでも能力の平均値というか、最低限これくらいはできる、というラインがあるはずなのです。それを今回の原稿で割り出してみたいなと。
そのためには記録が不可欠!ということでnoteです。こう……衆目に成果を晒すことによってちょっとは進捗がマシになることもワンチャン狙っています。
あと、最近Vlogを見るのにハマっているのですが、人の生活って見るの楽しくないですか?原稿中のおたくの生活Vlog流行って欲しい……。
自分のツイート(今はポストか)とかを見返すのもわりと好きなので、もうすこし日記らしいかたちで生活の記録もnoteでしていけたらな、と思います。

スペック

・アラサー女性
・独身一人暮らしOL(フルタイム勤務)
・文字書き
・同人歴はオンメインで10年オーバー
・現ジャンルは3年目

これくらいでしょうか。
ジャンルについては内緒です。
このようなどこにでもごろごろいそうなおたくです。
読書とゲームと動画鑑賞が趣味。旧Jのつく事務所に推しがいます。
そんな感じでよろしくお願いします。

進捗

まず、直近のイベントが春コミ(申込済み)
既刊はあるものの、新刊を出したい。
ということで、まず新刊の内容を決めました。
正しく言うと、書きかけてた新刊の内容をぶん投げて、ほかの話に決めました。なんか…こっちの方がいい…気がした!
一年くらい前に立てたプロットがあるので、これをベースに書き進めます。

珍しく存在するプロット

だいたい頭の中で「こーなって、このへんでこう言って、それからこう!ふたりはしあわせなキスをした!ハッピー!」というあほみたいなプロット(とは呼ばない)でおなじみのわたしとしては奇跡のようにちゃんとしているプロットです。
こんなふうにちゃんと文章にしていることは本当に稀です。ただ、本当に淡々と出来事が書いてあるだけなので、ちょっと起伏に欠ける気がするのが難点。
なお、わたしの書く話はだいたい起伏に欠ける…平和…手に汗握る展開とか書きたいのに!文才め!!

書き足すにせよ何にせよ、とにかく本文が必要です。とりあえずプロットに沿って書くべし。あとからいくらでも直せるんだし。
……ということで、今に至ります。
2/8現在:約7,000文字。
プロットでいうと最初のひとかたまり部分……がもうちょいで終わるかな…くらいです。
ちなみにわたしはあまり長い話を書くのが得意ではないので、15,000字程度を予測していました、が、この時点でこれってことはたぶんもうちょっと伸びる……はず。いつになっても字数が読めない。本当に。

今後の予定

で、これからやることですね。

・本文の完成(20,000字程度?)
・推敲、校正
・装丁を決める
・表紙をつくる
・事務ページつくる
・おしながきつくる
・無配かペラ本つくる

やることが……やることが……多い!!
全体で言うと今の進捗は20%くらいでは…?
あと印刷所決めて、締め切りを設定しないと……でもそれには装丁を決めねば……みたいなジレンマが発生しています。
いや、早よ決めろよって話なの、わかる。でもタイトル決まらないと装丁もイメージわかないんだもん!!タイトルつけるの苦手なんだもん!!(泣き言)
こんな状態でよく無配とか言い出したな、まあそれはことが上手く進んだらってことでひとつ。

と、とりあえず本文の締め切りを決めますね!
推敲とかはさておき、ひとまず最初から最後まで物語になったものを!ええと……2/22(土)までに完成させます!!にゃんにゃんにゃんの日!
カレンダー見て、2月の短さに恐れ慄きました。こっわ!!あと2週間!1日1,000文字書けば終わる計算です、ふふん、これならばいけるでしょう!(フラグ)
三連休後半あたりを表紙と事務ページ作業にあてて、3月はペラ本つくれたら…いいな…!

なんか書いたらいける気がしてきたぞ!
これが言霊!noteのチカラ!
次は22日か、その前に経過報告的な日記があげられたらいいなと思います!
がんばるぞ\\\\٩( 'ω' )و ////



いいなと思ったら応援しよう!