見出し画像

春はもうすぐですね✨

こんにちは!

3月も後半に差し掛かって参りまして
日に日に暖かくなって来て
いよいよ春がやってくるかな〜とワクワクしますね✨

一方で、昨日は一日中寒かったりして
冬が戻って来た様な天気で、体調があやふやになってしまいますよね😅

もうすぐ春分の日になりますが、春分の日はどんな日かご存知ですか?

簡潔に説明すると、昼と夜が同じ時間という事になります☀️
6時に陽が上って、18時に陽が落ちるみたいな感じです。

つまり
この日を境に、明るい時間がどんどん長くなるという事です。

日照時間が長くなるので、暖かくなってくるのは当然と言えば当然ですが
たま〜に寒い日もあるんですよね😂

暖かくなると、寒さに耐えて来た身体がリラックスして身体にも変化が起きて来ます。
眠りの質が変わったり、食欲が低下したり。
それは自律神経が影響しているので、ほぼ全ての人に現れると言っていいと思います。

ただ

暖かい日と寒い日が交互に来たりするので、体調を維持するために、自律神経がいつも以上に頑張る時期でもあります。

自律神経が頑張ると、身体はエネルギーを必要とします。

ということは
暖かくなって食欲が低下するのに、自律神経が頑張流ことでエネルギーを必要とするという、真逆の反応が起きるんです。

お腹は空いていないのに、何か食べたい気分になった事って、経験した人は多いのではないでしょうか?
他には、いつもと同じ量食べたのに、満足できずについ食べすぎてしまったり。

お腹が空かない機能とお腹が空く機能が一緒に働くので、身体が変な感じになるんです。

これは
気温変化による自律神経が関係しておりまして、身体が正常な反応をしているという事なので、おかしな事が起きているという事ではありません。

当然ですが
身体がエネルギーを求めているという事は、不足している栄養素があるという事で、それを摂取すれば治ります。

ただ
身体が求めていない栄養素をいくら取っても、胃は満たされても脳が満たされていないという事になりかねません。

回りくどい表現になりましたが

自立神経が頑張っている時に必要な栄養素は、自律神経の働きを整えてくれる栄養素です。

もうお気づきですね。

それは、ポリフェノールです。

そうです
フルーツです🍊


という事で、前置きが長くなってしまいましたが

本日おすすめするフルーツはこちらです!

ブラッドオレンジ


イタリア料理店に行くと
ジュースとしてブラッドオレンジが使われていたりしますよね?
(人生初バイトがカプリチョーザだったのでその記憶が残っています😅)

原産地はスペインやイタリアあたりと言われておりますので
ヨーロッパではメジャーなフルーツだと思います🍊


日本でも九州四国など、柑橘を栽培している地域で作られていますが、全国的に流通しているか?というとそうでもないと思います。
実際、長野市のスーパーで見かける事はほとんどありません。


このブラッドオレンジは、柑橘の中でも珍しい品種でして、何が珍しかというと、果肉が赤い色をしているんですね✨
(知ってる!!!と突っ込まれそうですが🤣)


もちろん
こんな浅い話では終わりませんよ😎


この赤い色は、アントシアニンから来ているんです🍊

アントシアニンといえば、ブルーベリーやいちごを思い浮かべるかと思いますが、これらフルーツは紫外線から果実を守るために、果実の外側に色素としてあわられるのが一般的なんです。


では
なぜ皮ではなく果肉に色素が溜め込まれるのか?

ここからは私の仮説が含まれますが
ブラッドオレンジの旬の時期が関係していると考えられます。

原産地のイタリアは、日本の気候と似ているので冬はそれなりに寒くなります。
そして、旬の時期は2〜3月なので寒さを乗り越えて食べごろを迎えるという事になります。


そうなんです。
寒さを乗り越えるために、果肉にプリフェノールを蓄える仕組みを作り上げたと考えられるのです!!


ここで
他の柑橘には、その仕組みがないのはなぜ?
と思われるかもしれません。


この疑問に対して考えられるのは
品種が出来上がった背景にあります。

最近日本で色々出て来た新品種は、人工的な交配で作られたものがほとんどですが、ブラッドオレンジは自然交配で作られたものなので、冬の寒さを耐えるために機能が変化して出来上がったのではないか?と考えられるのです✨


もちろん
アントシアニンだけでなく

ビタミンC
葉酸
ビタミンB1
カロテノイド
食物繊維
など
様々な栄養素がたっぷり入っております🍊


季節の変わり目を感じさせる旬のフルーツなので
食べたことが無いという人には、ぜひとも食べていただきたい!と思い
3月のフルーツセットに入る予定です✨

一般的なオレンジとは違った味わいなので
食べたことが無い方はぜひとも試していただきたいです!

ただ
果汁が洋服に飛ぶと落ちにいので
食べる時は気をつけて下さいね🍊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?