
【制作事例】ドライブインいとう「ぶたのオブジェ」
こんにちは!北海道帯広市のオリジナルオブジェ・ベンチ制作屋さんFRPウチヤマです。
☆FRPウチヤマの会社概要、制作のご相談・お申し込みはWebサイトから
>FRPウチヤマのWebサイト<
今回は、弊社の制作事例の中から「ぶたのオブジェ」についてご紹介します!
☆FRPウチヤマの「座れるオブジェ」
こちらの作品は触れて、座れるオブジェです。ただ見るだけのオブジェよりもお客様の記憶に残り、写真映えも抜群!
キャラクターだけでなく、特徴的な商品をベンチ(椅子)・オブジェにすることもできますので、お気軽にご相談ください♪
このオブジェについて
ドライブインいとう様のご依頼で、制作することとなりました。
十勝の味、こだわりのおいしい豚丼のお店、いとう様。
そのオリジナルキャラクターということで、可愛らしい豚のオブジェになっています。
コック帽をかぶったぶたさんベンチも一緒に作成・設置していますので、合わせて注目してみてください!
SNSでの口コミ投稿
ドライブインいとう様は、清水本店と新千歳空港店の2店舗あり、どちらも北海道十勝の味として大人気の名店です。
こちらは、ぶたのオブジェ、ぶたさんベンチとソフトクリームの一枚。
豚丼に負けないほどの名物である、清水本店ソフトクリームの背景に、かわいらしいオブジェたちが顔を出しています。
訪れた記念の一枚にも、とってもぴったりのオブジェです♪
ドライブインいとう豚丼名人 新千歳空港店
— ま (@masakoooooooo_1) July 20, 2024
肉盛りとろ〜り温泉たまご豚丼
北海道ラスト飯は豚丼をチョイス🐷
バチボコうまかった pic.twitter.com/1dH9LdAK1L
新千歳空港店では、本店とはまた少し違い、このような並びになっています。
動画でのご紹介にも欠かせない、「お店の顔」の役割をしているみたいです♪
制作過程のご紹介
では、このぶたのオブジェがどのように制作されたのか、少しだけ過程をご紹介します!
1.絵コンテ・設計図の作成
まずは、職人による絵コンテや設計図の作成です。
オリジナルの作品は特に、ご依頼主様のイメージをそのまま再現できるよう、入念にすり合わせをします。
今回の実際の絵コンテがこちらです!


どのようなデザインにするか、どのように利用されるのか、細かな部分までイラストに描き、よりイメージに合うものを採用していきます。
2.製作開始
絵コンテ・設計図のご確認をいただき、OKをいただけましたら制作開始です!

まずは、1枚1枚型紙から制作します。
その後、写真の様に型紙を発泡スチロールにあて、合わせてカットしていきます。

余分な部分をさらにカットし、丸みのある型が完成したところで、パーツどうしを接着。
そして、「スチロール用樹脂」を全体に塗布し、保護膜を作ります。

次にいよいよ、FRP(繊維強化プラスチック)の処理です!
左の写真が、その処理が完了したものになっています。
さらにパテで表面をつるつるにしていき、その間同時に手の部分など細かなパーツも作成していきます。


こちらは、豚丼の作成過程です。
豚肉の凹凸、お米一粒一粒、職人の繊細な作業の積み重ねから表現されています…!

ウレタン塗装、コーティング塗装などもどんどん仕上げていき……

立派なぶたのオブジェが完成しました!
今回お見せしたのは作業工程の一部であり、実際にはもっと繊細な作業が行われているんです。
理想の作品を作成できるよう、職人が腕を振るいます!
訪れた際には、ぜひ一緒に記念撮影をしてみてください♪
◇
制作のご相談・お問い合わせは、FRPウチヤマのWebサイトからお願いいたします!