見出し画像

経営に必要な数字を決める。

一度来店されたお客様をもう一度、来店させる工夫や販促はとても必要で、重要です。

ここまでは、どんなオーナーの前で勉強会やっても、だいたい深く頷いてくれます。

でも、

「じゃあ、ここ1年で、1回きりの来店で終わってしまったお客様はどれだけいらっしゃいますか?」

「2回以上来店されたお客様の中で、平均来店回数と平均年間使用金額はいくらですか?」

「ここ1年で、何人のお客様が来店されて、その中で何人のお客様が2回目の来店に繋がりましたか?」

聞いて答えられますか?

数字で把握することの大事さ。
再来店の大事さ が

わかっていると言っていながらこの質問に答えれる方は本当に少ないです。

先日も、勉強会を実施した際に、必ずこの数字を聞かれると思って、3日間くらいかけて、この数字の実態を把握した店舗オーナーもいます。

必要な数字を、必要なタイミングで、正しく把握する。

これができる体制づくりは必要でしょう。

私のコンサル先でも、
「POSレジって必要ですか?」とか
「カルテ管理はしない予定なのですが、、、」とか
色々と、意見を求められますが、

まず、
どの数字が、
どのタイミングで、
どれくらいの時間をかけて作成し、
その数字はどう活かすのか。

それが決まっていなければ、POSレジ入れても、顧客管理しても、どんな数字が取れる体制をとっても、

全く意味がありません。

現に、POSレジから取れる数字は無数にありますが、その数字を定点観測(毎月同じタイミングで、毎日同じタイミングで、観測しているか?)していますか?と聞くと、ほぼ使われていません。

いつでも数字を取れるは意味ないのです。

例えば、ダイエットでいくと、

毎日同じタイミング(朝ごはん前)で、
体重計に乗り、
そこから表示される 体重・体脂肪量・体脂肪率を
横のカレンダーに、ボールペンですぐに記載する。

が、自分のダイエットの進捗管理です。

体重計はあるけど、時々乗りまーす。
そして前回いつ測ったか、そのとき何キロだったかは
わかりませーん。

では、ダメですよね?
身近なことに例えるとわかるのです。

でも、会社のこと、店舗のことになると、なぜ出来ないのでしょうか?

理由の一つに、なんでもできるから、何をすればいいのかわからない。

があります。

なんでもできるではなく、

私の店舗は、
この指標を毎月必ず定点観測する。

という部分をまず決めて、その数字を同じタイミングで出し続ける。
それが必要です。

実は、これは、月曜日に配信したかった内容なので、ちょうどよかったです。

経営者や、店舗運営責任者、部下を持つ方、部下を持ちたい方には、必須の能力です。

多くの方に読まれますように。


野尻猛 LINE公式アカウント
https://lin.ee/XuH2sY0
↑ぜひ登録お願いします。

Instagram•Facebook•Twitter•LINE timeline•野尻猛LINE公式アカウントにて、毎日展開しています。Instagramを見てくれている方、URLが飛ばなくてごめんなさい。Instagramの方は、プロフィールから飛んできてください。

LINE Frontliner 野尻猛の自己紹介はこちらから
https://note.com/lineforbiz/n/n343b29823f93
↑読んだら「いいね」で返してくれてもいいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

#日めくり
#日めくりたけし
#LINEFrontliner
#ラインフロントライナー
#LINEでDX
#LINE広告の勝ちパターンあり
#SNSマーケティング
#CRMマーケティング
#株式会社CRMマーケティング
#CRMMarketing
#LINE公式アカウント
#野尻猛
#勝てるビジネスモデル
#LINE販促の第一人者になる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?