目標達成に必要な2つの要素
目標達成に向かって頑張っている経営者の皆さん。
だけでなく、それを支える幹部社員、中間管理職メンバー、はたまた新入社員も社会人予備軍の大学生も、
みんな聞いてください!
目標達成には、2つの知的要素があります。
①
「思考の領域」と言われる部分
アイデア
差別化されたビジネスモデル
素晴らしい目標
②
「実行の領域」と言われる部分
実行すること
具体化すること
達成へのプロセス設計
この2つが揃っていないといけません。
思考の領域だけであれば、
成果はゼロ。実行力が伴わない悲劇が待っています。
どれだけ素晴らしいビジネスモデルやアイデアでも、実行しないと意味がありません。
よく、絵に描いた餅は食べられない。と言いますよね?
実行の領域の充実が必務です。
リーダーの仕事ってなんでしょうか?
リーダーの仕事は管理することではありません。
「率いる」ことです。
「率いる」とは、実行を加速させることです。
リーダーこそが、「実行」を加速させるのです。
では、部下の実行を加速させるために何をしていますか?
何が出来ますか?
この部分を日々、研削していく必要があります。
例を言うと、
A
動かない社員に対して、
「どうすれば実行できるのか?」と実行につながる質問をどんどんとぶつけて、実行に向けての脳みそを作りあげないといけません。
実行できない人は、実行のことを考えません。実行するためのプロセスをまとめようとしません。
だからリーダーは、実行に向けての質問をどんどんぶつけて、実行に向けてのプロセスを口に出させて、頭を整理させて、実行に向けてスッキリとさせていかなければいけません。
部下に喋らせることが大事ですが、愚痴をいわすのではなく、どうやったら実行できるかに焦点を絞って、質問をぶつけていきましょう。
B
実行における責任の所在を明確にするのもリーダーの役割です。
やりたいんだけどねー?西ブロックがねー?とか、あーでもないこーでもない。なんて言っているリーダーについていくと思いますか?
C
実行状態を追跡、フォローすることが必要です。
部下は、一度言われただけで、自分でしっかりと段取りよく進めたり、ぶち当たった壁を崩したりはしません。
もしかしたら、やりましたーと言うだけで、やっていないかもしれません。
そうならないように、リーダーは、追跡し、フォローしてあげることが必要です、
AとBとCから、実行におけるリーダーの役割はわかりましたか?
部下の思考を手伝う(実行につながる質問をぶつける)
責任の明確化(責任の所在を明確にする)
追跡とフォロー
です!
Cに関して、週1回の会議で確認します。なんてばかやろうです。
たえず、その場その場、せめて同一の日付で確認してください。
今回の目的は、あくまでも実行を加速させることです。
週1回の確認で、実行が加速されるような、甘い世の中ではないです。
しっかりと実行を加速させましょう。
余力を残して勝てるほど、甘くないです。
リーダーは、部下の実行を加速させることができます。
「あいつ遅いしなー」なんて言っているリーダーは、
自分のリーダー能力がないよと言っているのと一緒です。
目標達成に必要な2つの要素
その中でも、要となるのは、リーダーの実行力です。
そして経営とは、
いかに実行していくか
です。
いつか別の日めくりで話します。
野尻猛 LINE公式アカウント
https://lin.ee/XuH2sY0
↑ぜひ登録お願いします。
Instagram•Facebook•Twitter•LINE timeline•野尻猛LINE公式アカウントにて、毎日展開しています。Instagramを見てくれている方、URLが飛ばなくてごめんなさい。Instagramの方は、プロフィールから飛んできてください。
LINE Frontliner 野尻猛の自己紹介はこちらから
https://note.com/lineforbiz/n/n343b29823f93
↑読んだら「いいね」で返してくれてもいいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
#日めくり
#日めくりたけし
#LINEFrontliner
#ラインフロントライナー
#LINEでDX
#LINE広告の勝ちパターンあり
#SNSマーケティング
#CRMマーケティング
#CRMMarketing
#LINE公式アカウント
#野尻猛
#勝てるビジネスモデル
#LINE販促の第一人者になる