
2024/6/12水 天皇杯 2回戦 home ソニー仙台FC
平日の天皇杯初戦。今までも苦戦の試合が多かった印象。油断せずにしっかりと勝利を掴み取りましょう!そして今まで出場機会が少なかったメンバーやケガ明けの選手が見たい!

今日は仕事をいつもより早めに切り上げることができたので余裕を持って等々力に向かうことができます!

スタメン発表!ガチンコのメンバー!期間が空いたから調整を兼ねてということですかね。宮城天がケガ明けからベンチメンバーに入っていました!

流石に満席というわけにはいかず、キックオフ30分前に到着しましたが自由席でも席は選ぶことができました!

ビール片手に着席!
万全の観戦体制は整いました!
さて試合の方は…。

1000人の方にお越しいただいた様子!すごい!
試合が始まるとフロンターレがボールを握れる展開が続きます。しかし、精彩を欠くことが多くうまくいかない時間が続く。そんな中でも前半に山田、後半にマルシーニョが得点を決めて2x0での勝利!
もっと圧倒した試合展開を期待していただけに消化不良という感想。終盤に出てきた宮城天は積極的に動けていてよかったです!

トーナメントは勝利することが大切ですので一安心。次の対戦相手は大分トリニータに決まりました!次回も等々力で開催してくれるといいな!

<番外編>
先週末は試合が無かったので高尾山へ!

ゴールデンウィークに友人と登った時は1号路だったので今日は家族と6号路から登ります!

6号路は自然豊かな道でとても楽しく登ることができます!小学4年生の娘も楽しく登っていました!おすすめです!

下山はリフト🚠まで4号路で。途中吊り橋があるところが見所です!
リフトに乗って下山、お蕎麦を食べて次はお決まりのお風呂です!

南多摩駅から徒歩で行ける場所にあるスーパー銭湯。温泉なので疲労回復にもってこい!サウナもあり最高です!
サウナ90℃
水風呂16℃
最近高温のサウナに入り、キンキンの水風呂に入りたい願望が出てきたためもっと熱く!もっと冷たくを求めてしまう。

最後にビールセットで充実の休日を過ごせました!

次の日はフロンタウン生田までランニング。アンダー世代の充実した施設だけではなく、バスケットボールやテニスをする施設、ランニングコースやキッズが習い事を行うスペースまで!
どこの施設にも人がいてとても賑わっていました。
バスケの体育館ではブレイブサンダースのビブスをつけた子達が試合中でした。

これからも充実の施設でトップチーム目指してガンバレ!若者!