Hikari × give and takeの話🌝
おはようこんにちはこんばんは、ヒカリです☺︎
突然ですが、
あなたは"与える人"ですか?
それとも"受け取る人"ですか?
パッとは浮かばないかもしれませんが、
今日は人と関わる際に私が大切にしていることをお話ししたいと思います😌
環境や人に影響されながら
人付き合いってそれぞれ変化していきますよね
今振り返ってみると私は割と、人生の大半は、テイカーだったかもしれません。
プライベートでも"give"したことに対して
見返りを無意識に求めていました。
そんな中で1番影響を受けてきた人が、
お父さん👨
知り合い関係なく困ってる人がいれば寄り添い、助けてくれる。人を心の底から愛すことができ、一緒に悩んであげられる極端なgiverです笑
自分を犠牲にし続けるお父さんを見ていると本当にそれで幸せになれるの?と思わされることもしばしば。
彼によれば、
「俺は自分の意志に従ってるだけ。やりたいからやってるんだよ。与えて損したことなんてないし、不自由ない生活を送ることができているのに、それを分け与えないなんて考えられないね」だそう。
しかし、私も実際にマインドセットを変えて、どんな事柄に対しても"要らない欲・見返りの気持ち" をなくして向き合うと本当に変な心のモヤモヤが消えて、物事が思う通りに行かなくても自分を責めなくなりました。
そして、いつの間にか自分の周りにも素敵なマインドを持った人たちで溢れていました🫂
何よりも小さな恵みや幸せにより気づけるようになったことが私的に嬉しい変化でした!
大袈裟と思うかもしれませんが、
全ては自分の思考→行動からスタートします。
常にこの状態を保つのはまだ難しいですが、
受け取った物より与えてきたもので自己は形成されていくんだと私は信じています🤲🏾
大きなことはしなくて良いんです、
見てくれている人は見てますから。
今日こんな良いことあったんだと小さい事でも気づければ素晴らしい!!目に見えない形で返ってくることが多い気がします。
そして、これは地球に優しくすること(giveすること)にも繋がっています🪄
受動的でいるより能動的に。けれど、自分を大事にした上で、苦しくならない程度に❤️🩹
心の底から出てくる誠実な素直な気持ちに従えば、自然と人や地球に優しくできると、良い循環が生まれると、私は思います💫
言葉足らずですが、
ここまで読んでくれてありがとうございます:)
誰かにほんの少しでも伝わるものがあれば嬉しいです。
今日も健康でいて、mother natureを
側に感じれることに感謝!!🌎
皆さんも愛を感じる1日を過ごせていますように。
I love you🧡