
写真展 『日日の鏡』
猛暑の中・・・行ってきました、新井 卓さんの写真展『日日の鏡』。本当に、凄かったです。
先日、セイケ トミオさんのnoteで情報を知って「8月23日までか〜」と思ったのですが、その感覚は今までも沢山失敗をしているパターンなので、時間を作って早め早めに。
会場は、東麻布の『PGI』。
会場は写真okとのことでしたが・・・1枚も撮りませんでした。
写真展をじっくりと拝見させて頂き、SHOPも、じっくりと・・・。軽く1時間ちょっと滞在してしまいました。7月7日に岩波書店から発売された『百の太陽 / 百の鏡 写真と記憶の汀』と、作品集も、じっくりと・・・。
最古の実用写真術、銀板写真(ダゲレオタイプ)とともに旅に出る。福島の渚へ、遠野の田園へ、核実験場の砂漠へ、あるいは己の過去、夢と現の境へ――。詩人になりたかった美術家は、絶望と混迷の時代にあってもまた昇る陽を待ちながら、ひとり言葉とイメージを探す。世界と自身を見つめ、未来の先触れに手を伸ばす、文+写真エッセイ。
写真展の内容に関しては、私ごときがとやかく言う話では無いので割愛させて頂きます。・・・が、本当に行ってよかったです。
話は変わりますが、危険な暑さだったので、初めて日傘を使ってみましたが、驚く程・・・快適で。快適と言っても、鬼のような暑さでしたが・・・。「いい日傘を使うと、ここまで違うのか!」と。・・・男性も日傘を使うことをオススメします。もう・・・なりふり構っている気候では無いので。
会場を出てから、Yさんにスマホを借りて、記念に数枚。




セイケ トミオさん、新井 卓さん、PGIの方々、ありがとうございました。
オマケの話ですが・・・帰宅後、月を・・・。



月齢 10.4。夕方の月は、刻一刻と空の色が変化するので撮っていて楽しいです。
明日は、購入した作品集を見つつ、一杯やらせて頂きます。
