(仮称)牧山テラス初期案
減築と増築を組み合わせて、小さな面積で広がりのある空間をつくる
これは、コンセプトの話です。振り返ってみると、この初期案では最終的な計画は進んでいないのですが、まずは敷地の環境と僕がこの建物に手を入れて「何をするべきか」「何ができるのか」それらを示してくれた初期案です。
模型とコンセプトシートと簡単な図面で計画の骨子が提示され、心が躍ったことを記憶しています。
個室〜共用部が庭を介してつながるシェアハウス
この段階では、「シェアハウス」という感覚で話がされています。シェアハウスの場合、一般的にはホールがあって各自の部屋がある構成ですが、そうではなく庭と一体化した共用部から各部屋につながる構成の提案です。
路地/まちとシームレスにつながる暮らしの場をつくる
外部である庭が共用空間として利用されることで、周囲の街区・古くからいらっしゃる近隣の住民の方々と何らかの形でつながりを生むことも目標に添えられている。
水回りが外部にあって、個室から一度外に出てから入るのがチャーミング。また、二階が共用のリビングになっているが、庭を介して新設する鉄骨階段からのアクセス。
模型や図面を見ることで客観視できた
自分にとっての、「おばあちゃんの家」を、こうして模型で見ることがまず不思議。一般的に、おばあちゃんの家って、その人にとって当たり前にあるものだと思うので、いくら仕事で建築や不動産の仕事をしているからといって、まじまじと眺めることすらしたことがなかった。建築家の第三者の目線で周辺環境などを踏まえたご提案をいただけることが、まず何より嬉しいです。
この初期案は、「実現したら面白いものになるだろう」と思ったし、まずはこの案をベースに、親族との調整等を始めていこうと、決意した、そんなアイディアでした。
FromFactory KITAKYUSHU - 住むこともできるシェア工房
ものづくりを中心に、趣味を深めたい方から新しいことに挑戦したい方まで、気軽にご利用いただける工房です。友人との共同利用や夜間作業も可能です。
工房はDIY可能。制作物の販売も可能です。シェア工房内での物販やイベント開催も検討中です。
ものづくりに限らず、セカンドハウスや趣味の拠点としてもご利用いただけます。多様な背景を持つ方々の集まりを目指しており、特定の対象は設けておりません。
お問い合わせは、インスタのDMもしくはホームページのお問い合わせフォームから。たくさんの方からのお問い合わせをお待ちしております!