長崎街道ひとりウォーキング #1
ドボクなイラストを描いているコジヲです。
自分のライフワークに「長崎街道ひとりウォーキング」があります。
長崎勤務時代、県庁前にあった「道路元標」に興味をもち「蛍茶屋」「日見峠」周辺を散策していると、いつかは「長崎」から「小倉」まで完歩したいと思うようになりました。
8年前から始めましたが、距離的にまだ半分程度でしょうか?
先月、福岡県原田から佐賀県小城市まで53kmを2日間で歩きました。
前回の「冷水峠」越えでは13個も足の豆ができたので、モンベルの速乾性五指靴下を履きましたが、それでも両方の親指に大きいのが2つできてしまいました。
街道沿いには、歴史を感じる古い「土木施設」や「道標」等が見られます。
次の目標はいよいよ「佐賀県武雄市」です。
やったー温泉だー (了)