見出し画像

おいしすぎるビスコ

ほぼ毎朝コーヒーを飲んでる。朝のルーティンが終わって一息つきたくなるのがだいたい8時。コーヒー飲みながらちょっとした甘いものを食べるのが自分の中で流行ってる。マイブーム。

白いブラックサンダー。北海道のお土産。うまい。

画像1

ガルボ。食感がいい。一度に食べきれない。

画像2

高級な味のチョコ。プレゼントしてもらった。ありがとうございます。

画像3

これもいただきもの。冬はいちごが多いよね。

画像4

なにげにおいしいココナッツサブレ。昔のサイズのを食べてみたいな。

画像5

いろいろ食べてみて、どれもおいくてね、ふーんって感じなところにちょっと待ってよなんだこれと驚いてしまったのがビスコ。ビスコってこんなにうまかったっけ? てかこんなちっちゃかった? 俺どっちかって言ったら嫌いだったような気がするんだけど、ビスコ。

俺53歳なう。同世代の人ならビスコ知らないって人いないんじゃないかな? ちびっこが必ず食べるお菓子ってイメージがある。若い人たちにとってはどうだろう。似たようなもんかな。

これまでも仕事の合間とか出先での移動中にちっちゃいパッケージのを買って食べることがあった。5個入りの。

やさしい甘さとサクサクした食べ心地がとってもおいしくてね。量もちょうどいい。思い出したように食べたくなるのが年に2〜3度くらいかな。

こないだも思い出してね、たまたま立ち寄ったコンビニで探したらどうも売ってないの。あららーなんて棚に目を泳がせたら別のが売ってて。まあいいかと買ってみた。

画像6

ビスコには悪いが、これビスコって名乗らないほうが売れるんじゃねって感じ。うまい。うますぎる。

バター味のもうまいね。リッチな味。

サイトにいっぱい紹介されてたので片っ端から食べてみようと思う。



いいなと思ったら応援しよう!

桑原和弘/100年経営理念®/陽明学/幕末好き
世界のゴキゲンが増えるといいなって考えたりしゃべったり書いたりしてます。ありがとうございます。