![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132100764/rectangle_large_type_2_1747b7f35a8f83300fae0c5d290b2f6b.jpeg?width=1200)
#あの記事の後日談・グリーンサム2
虎吉さんの企画「あの記事の後日談」参加させてください。
虎吉さんお世話をおかけしますがよろしくお願いいたします。
上の記事で100均で買ったパキラが成長した、私はグリーンサムかも、と書きましたが、その後の我が家の植木たちのことをお知らせしようと思います。主役はパキラです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708910105428-TYFWDI5IyD.png)
大きくなるにつれ植え替えていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708649276582-23bfEyKEqT.png)
背はわたしの顎くらい(140cm)
![](https://assets.st-note.com/img/1708910927388-7LzWveVX2G.jpg?width=1200)
昨年天井に届くくらい背が伸びてカット。剪定もしました。
現在脇枝からの芽が伸びているのでそちらを伸ばし樹形をととのえているところ。
どうです!すごい成長でしょう!脇枝の芽が茂ってきたらもう少しどっしりと植木らしくなる予定。「大きくなぁれ!」と声掛けしています。
次はクロトンの親子です。こちらはスーパーの半額セールで600円くらいで
買いました。4年前くらいです。あまりに横に広がってきたので横枝を切って、挿したらそっちも育ちました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708911399160-ugsVOYBvQp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708911273301-z6NyWyaKdE.jpg?width=1200)
親の方は横に広がりすぎないよう剪定しました。
さて、次はゴムの木です。一昨年スーパーの安売りで480円でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708911656898-b2ltPpGZLp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708911772842-MotbBwG3vm.jpg?width=1200)
次は近所の駐車場の脇で茂っていたアイビーと名も知らぬ木。
昨年そっといただいて来て挿したらこんなに育ち立派な枝垂れ植木に!
![](https://assets.st-note.com/img/1708911991552-rp6V8H30Vm.jpg?width=1200)
次は最近買ったガジュマルとアルテシア。色と枝ぶりが気に行って。
300円ショップで買いました。育つのが楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708912271086-I1ovRjNIym.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708914517709-5NzkuxddSi.jpg)
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
![チズ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94081074/profile_f17d6c1aa400dce1564399fe1f4915a4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)