お菓子で三句
行く春やいちご大福透ける紅
いくはるやいちごだいふくすけるべに
いちご大福の白い肌に中の赤いイチゴが透けて見えます。
まとう衣も薄くなり、春のイメージだなぁ・・・と。
三段切れ、イチゴは夏の季語、と問題だらけ。
いちご大福となってもやっぱり夏の季語でしょうか?
たい焼きのしっぽパリンと春暑し
たいやきのしっぽぱりんとはるあつし
冬は焼き立てのたい焼きを、はふはふ食べるのが温かくて嬉しかったけれど
ちょっと熱く感じるようになり、ああ春だなぁ・・・と。
つなぐ手は震えるプリン春深し
つなぐてはふるえるぷりんはるふかし
「わたし、そそっかしいからつまずくの」言ってみたら、じゃあ、と
差し出された手、初めて手をつないだ日は手がプリンのように
震えて・・・ ああ、遠い春ろ~~まんす。
以上3句、コメントお待ちしています。
ラベンダーさん、はじめさんの企画に参加させていただきます。
お世話をおかけしますがよろしくお願いいたします。
👇
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはアイデアの卵を産み育てる資金として大切に使わせていただきます。