マスオから学ぶ優しさと勇気
優しさとは。
「優しさかい?意識したことないから分からないよォ〜」とマスオさんもびっくりな投げかけ。
控えめな人って何となく優しい人というイメージを持つだろう。
そんなあなたは9月3日のサザエ「ワカメとマスオさん」を見てみよう。
誰かが死にそうな時、とっさに身代わりになる「勇気」もっと言うと躊躇のない「出しゃばり」こそ真の優しさ。人を助けるのに、考えることなく即行動するのはその人本来が持ち合わせた力。
ちょっとだけ偉そうで目立つ人は、優しさも兼ね備えていると信じよう。オドオド控えめは誰だってできる。とっさの行動ができるかどうか、大事。
命の危機にある子供をたまたま発見し、光の速さで身代わりになった男、そんなマスオに教わったことでした。