
2枚目のアヌビモンが出た喜びをここに残す
はじめに
筆者は現在8/2の昼に公開されたシャオモンからの一連の発表により、
非常に興奮気味であり冷静な判断は下せない精神状態にあります。
それでもよい、という方はこのままお進みください
アヌビモンとの思い出
始まりは旧デジカ、そこでアヌビモンと出会い。
かっこいいなぁといった感じ、そこから数年、時代は2回目の氷河期。
一度目と違い、リアルにはテイマーがおらずネットの海に居場所を求めていた頃。
当時の周りが好きなデジモンをパートナーと宣言しており、その中に混じる形で各世代の好きなデジモンをパートナーとして上げ、究極体という目立ち、優遇される立場にアヌビモンを置きました。
それから16年ほど、旧デジカは財布にいれ肌身離さず
海外のオンラインゲームでは当時アヌビモンをカンストさせ8位にランクイン。
デジコレ、デジクルでももちろん相棒として共に戦い、
いまでもデジカでは4弾のアヌビモンでデッキを組み、
デジモン新世紀ではアヌビモンを中心としたワクチン暗黒テイマーとして戦っている
そんなテイマーがぼくです。
要はアヌビモン大好きってことですね。
デジカについては、興味があれば過去の研究をnoteにまとめているのでよろしければそちらもご覧ください。
この活動も、ぼくがその弾のアヌビモンがどうだったか残さなければ歴史に埋もれる。
だれかが後世に伝えねばならん! と思った次第です。
アニマルコロシアムについて
アニマルコロシアムは2つの要素でできていると、初めの発表で感じました。
1つはデジモンストーリーサンバースト/ムーンライト
もう1つはペンデュラムx 3.0 アニマルコロシアム
アニマルコロシアムにはケルベロモンX抗体やガルダモンX抗体がいるし
サンバースト来るなら、ライトファングの副隊長であるリットンのパートナー、アヌビモンが来るのではないか?
そして新キーワード不屈はあまりにも分かりやすく4弾アヌビモンライクな効果
そう思い、ちょっとリアルで色々あったのもあって人生初カートン買っちゃいました。
これが先月のお話。
ざわめく8/2

まぁ幼年期は数少ないのでこの段階では、お? まぁケルベロモンXあるだろうしな
ぐらいにしか思ってなかったです。

なんかあまりにも効果が4弾アヌビモンによってない?
この辺から情緒壊れて仕事が手につかなくなり、ずっと反応を検索してました。
出てきた意見としては3つ
アヌビモン派
プルートモン派 オリンポス多い為
フェンリルガモン用派 カヅチモンを橋渡しする為
そんな感じの意見が多かったです。
ぼくとしては、感情抜きにしても獣人型は回収できない為、
人狼モードはサポート範囲外だからプルートモンではない、
明日は放送もあるはずだから究極体が出てアヌビモン、
もしくは新デジモンとしてアヌビモンx抗体(まぁラブラモンがx抗体得てなかった為この先は薄いと判断)
望み通りライトファングのアヌビモン出ないかな
でもアニマルコロシアムにはケルベロモンx抗体までだったから、もしかしたら全然違う発表かもしれない。
そう期待と不安、勝手に希望を見て、勝手に絶望してそんな1日を過ごしてました。
運命の8/3

そして18時の発表

いろんな点からとてもアヌビモンだなと感じるケルベロモンX抗体が出てきてもうこれはアヌビモンだろうと、危惧していたここがSRで究極体はなしはなさそうだ
はやく、はやく! という気持ちで仕事していました。

そして公式放送が来るであろう20時、帰宅しながらずっと更新し続けて……

ここで一度死にました。
あ、これ明日の仕事に差し支えるな。有給とるか
とか思っていましたが、友人方からまだあきらめるなと
20時30分の更新の可能性があるからまだ待て! と。
そうだ......
— ライトファングのたことも@アヌビモンテイマー (@friend_of_takos) August 3, 2023
みんなで、みんなで待とう#デジカ pic.twitter.com/fS0eeOjqZc
情緒がやばくて謎の行動に出ながらも待った30分間。
死ぬほど長く感じました。
その名はアヌビモン

生きててよかった!!!!!!!!!
嬉しい!!!!!!!!!!!!!!
この令和の時代に2枚目のアヌビモンが出るなんて!
旧デジカの頃ですら、3Dぽいか絵かの違いはあれど基本1種(効果違うから厳密には2種か)だったのに
αには参加できなかったのに
何十年もテイマーやってきて良かった
ちょっと効果やデッキ考察に関しては今後上げますのでしばらくお待ちください。
今日はこの喜びを噛みしめたい。
あ、ライトファングついてねぇ
PS:この記事を書いてTwitterもといXに戻ったら、いろんな方からめっちゃお祝いの言葉を頂きました。
みなさんほんとありがとうございます。