バイタルブレスを買って1週間経ちました
今更バイタルブレス買いました。
しばらくデジモンから離れてまして、デジモンカードも4弾までは買うだけ買って、という状態でした。
リア友がデジモンカードをプレイし始めたので、そこから少しずつデジモンに戻り、バイタルブレスのEP4を見て
「かっけぇぇええええええ!!! ほしいいいいいい!」
と年齢が15才ほど弾け飛んで小学生になった為、購入を確定しました。
◎1週間装備してみた
まず思ったことは、わりと動かなくても遊べることです。
僕はお仕事の都合事情、ほとんど動かない、
趣味もゲームとTRPGとやっぱりほとんど動かない。
土日の歩数は1日当たり1200ほどと数値が証明するレベルで動かないです。
そんな感じですが、恐れていたずっとヌメモン枠というわけでもなく
パルスモン→バルクモン→バウトモンと順当に進化していきました。
※本当は今日究極体になるはずだったんですが、諸事情によりアプリに避難させてました。
次に気になったのは締め付け、ちゃんとつけないとバイタルが測定できずにどんどん下がっていき、ちゃんとつけると普段時計などを付けてないせいか違和感を感じるといったとこでしょうか。
緩めにつけて仕事してたらめっちゃ減ってて焦りました。
ほかに思ったことは田舎はNFC端末がなくて結構戦闘に困ること。
地元にはほとんどなかったのですが、幸い会社がセキュリティの都合でいくつも設置してたんが助かりました。
往くぞバウトモン! 殴りこみ出社だ!!!
僕は左腕の甲につけてるんですが、わりとタッチしずらいです。
タッチだけ考えるならば右腕の内側に着けた方がいい(改札もぴっ右だし、甲は差し出さない)とは思うが、仕事中右腕の内側だと邪魔で仕方なかった(パウスパッドにゴンっする)
それと金曜日に電源を切るとどうなるのかな?と切ってみたんですけど、これが一番焦りました。
手順に則ってDimカードを指し直さないとアプリにデジモンを戻せないんですね。
デジモンの方が起きる時間が早いんで、夜の間はアプリに移して起きたらバイタルブレスに移して出社してるんですけど、その日は何気なしに電源を切って戻せなくなって危うく遅刻しかけました。
デジモンは僕より早く起き、僕が仕事中に寝るんで一緒に遊べる時間が少ないのですが、
それなら土日に遊んでやろう、たまには外に出るのも悪く無い
と思い、ましたがそういや今日TRPGのセッションで僕GMだわ
ごめんなバウトモン、先約いたわ(これが先ほどの諸事情)
PS:バイタルブレスの曲売ってください。