見出し画像

EX5アヌビモンデッキ 基礎編

みなさんもアヌビモンを組んでいらっしゃいますでしょうか?
どうも、アヌビモンテイマーのたこともです。
今弾ではパートナーデジモンであるアヌビモンが2度目のカード化を果たし、
しかも強くて自由! とのことで組んでいる方も多いと思います。
いろんな意見、発想が出てくれると嬉しいので、
僕もまた1テイマーとしてまずは新しいアヌビモンの基礎に触れようと思います。
※変な動きしまくって上振れで戦うデッキはまた別の記事にさせていただきます。

基礎スペック

推しのパラレルに別の推し映ってるーっ!

【進化時】【メイン】ターンに1回
自分の手札を3枚まで破棄できる。
その後、自分のトラッシュから、紫のデジモンカード1枚を支払う登場コスト-3で登場させる。
この効果で破棄した1枚ごとにこのコスト軽減効果の数値-1。

【自分のターン】効果で自分のデジモンが登場したとき、Lv.5以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
この効果で消滅しなかったなら、1ドロー

大きく分けて効果は2つあります。
まず1つが進化時/メインの蘇生効果。
こちらは、3枚まで破棄できる、なのでしなくてもよく3~6コスト軽減してトラッシュから紫のデジモンを登場させます。
この効果にはlv制限がないため、上はlv7のデクスモンでも蘇生可能な点が目玉です。
ターンに1回の為、進化時かメインかどちらかしか使えません。
が、死んで蘇生してしまえばまた使えるので紫の感覚ではターン1~2といったイメージでしょうか。
ただしこの効果は効果で登場の為、ポームモンなどの

【お互いのターン】お互いは効果でデジモンを登場できない。

ポームモン、ピロモン、ゴツモン

がいると、うまく動けないことに注意してください。
また、手札破棄は任意ですが、登場はさせる、なので強制です。
進化時は、誘発効果を踏む恐れがあるため注意が必要です。

もう1つの効果として、自分のターンの効果がありますが、
こちらはターンに1回ではないことが、強いポイントです。
効果で登場したデジモンが、登場時効果でまた効果で登場させた場合、2回発動します。
とはいえ1つの効果で複数体登場した場合は1度しか発動できないので間違えない様にしなければなりません。
lv5が焼けるのは非常に強力で、こちらが殴るタイミングにカウンターが差し込みづらくなります。
EX5環境時点ではlv7のエースはいない為、安心して攻勢にでることが可能になる優れた効果です。
退化と組ませれば、登場以外のlv6までが除去範囲入れることも可能です。

デッキレシピ

回しながら組み替えていったので時系列順に紹介します。

初組、とりあえず相性の良さげなカードで構築。ギミックは平凡
アヌビモンへの進化速度を速める為、レディーデビモンの種類変更
慣れてきたことにより、低頻度なカードを抜き上振れ札を導入

強みと弱み

強みとしては

毎ターン使える蘇生効果と、効果登場したlv5を消滅させるかドローするかの効果で、死ななければ毎ターン展開
進化元効果を発揮して、メモリーを+3といった動きが可能です。
このメモリーを使い、次のアヌビモンを育てたりメモブを使えるので、1度立って、それでいて生き残ってしまえばメルヴァモンが引けずとも準備ができ、引けていれば3体速攻からの攻めの動きに入れます。

弱みとしては

アヌビモンが引けないと何もできない。
相方であるメルヴァモンは他のデッキにおける役割ではオプションに近い存在です。
その為、順当進化軸だがlv6は実質アヌビモン単体、それでいて専用サーチをもたない為、汎用サーチでどうにかするしかありません。
メルヴァモンに関しては、最悪アヌビモンさえ引けてしまえば、展開しながらドローできるので、メルヴァモンが引けてなくても無理にでも動いてデッキを動かしたほうがいいです。

最後の手段として、ブルーメラモンをバトルエリアで進化させて、進化時1ドロー、効果で2ドロー2破棄、破棄したので進化元効果で1ドローで合計4ドローできるのでこれに賭けるのもありです。

行動指針

とにかくアヌビモンを立て続けることを優先します。
相手もアヌビモンを見逃してくれないので、取られてもすぐ次を立てなおせるのがベストです。
どんどん展開して、相手を焼いて、焼けないならドローして次のアヌビモンを用意する。
正直、準備が出来てる状態で2ターンアヌビモンが生き残るとほぼ勝ちます。
前述したとおり、アヌビモンが引けないとどうしようもないので、メモブ、トレーニングを多めに積んでいます。
一応死ににくいアヌビモンは考えていますがそれはまた別のアヌビモン……

ちなみに体感15戦に1回ぐらい致命的な事故り方します。アヌビモンが引けないのだ……

採用されそうなカード

【BT9-112】デクスモン

超お高いカード

非常に強力なカードですが、あまり投げる機会がなかったため、不採用としました。
というのも、6軽減+nの為14からスタート、相手にテイマー+デジモン1体いた場合(順当想定)さらに-6で8コスト、合計3体なら5コスト。
この辺までが現実的に見るラインで、相手がミラーだったり展開デッキでない場合メモリーを支払う形になります。
効果は非常に強いですが、殴り札にならない為、できればメルヴァモンを優先したいですし、退化してlv5になった所をアヌビモンで取れるのは素晴らしいですが、他でも対処可能な為、そういった理由から抜けていきました。
横並びはやったらまた入れます。

【P-091】セーバードラモン

お高いカード

入れた方がいいよ!と言われましたが、2枚ストレージに余ってるのに頑なに入れてません。
理由は単純でlv4の時に絶対にセーバードラモンに乗りたくないからです。
この理由は2つあります。
1つ目が突進道連れで殺せるような相手は他の方法でも大抵殺せる、突進道連れで消滅しない相手こそ消滅させたい相手の為です。
そんな相手はデクスモンぐらいで、デクスモン出された場合は別の問題が発生する為、ちょっともうバトルエリアに居座ってもらった方がましです。
2つ目の理由として仮に、lv4がセーバードラモンしか引けなかった場合、3コスト払った上にアヌビモンとシナジーのない進化元効果になります。
なのでこのカードは手札から破棄してメルヴァモンで登場させる以外の使い道が弱いので不採用となりました。
上振れ札だと思ってます。

【BT11-078】ソウルモン

超お安いカード

メルヴァモンとしては強いのですが、DPが上がることはそんなに魅力を感じませんでした。
理由としては受けはそこまで考慮しておらず、むしろメルヴァモンにはトラッシュに戻ってほしいのです。
また、メルヴァモンが落ちてしまえばブロッカーではなくなるので、そこも弱い点となります(DP2000あがっても14000ぐらいだと、グレイ系やムゲンドラモンは取りにこられる)
追記:DPを参照した範囲除去が増えるようなら入れる価値あり

【ST16-14】石田ヤマト

お安いカード

めちゃくちゃ入れたいです!
じゃあ何故いれなかったか? といいますと、スピードと想定対面の問題で、他のデッキはテイマーをただで出しますが、アヌビモンでそれを行うのは困難です。
出来なくはないですが、そうすると理想の進化から外れることになり結果的にアヌビモンにたどり着くまでの速度が落ちます。
またアヌビモンが来てない場合でも、サーチのできないテイマーよりもいかにしてアヌビモンを引くかを重視した結果、テイマーを入れずメモブ+トレーニングに落ち着きました。
また、仮にコストを払っておいたとして、テイマーを焼いてくる相手が多い以上こちらとしては損失にしかならないので採用は見送ることに。
滋賀には他にムゲンドラモンとブラックウォーグレイモンのテイマーがいるのだよ……

採用カード理由

あんまり採用しないだろう上振れ札だけ説明します。

【BT3-109】リターンマッチだ!

いつの時代もアヌビモンデッキを成立させたギミックカード

消滅時に登場できるため、イグニートモン採用編成と非常に相性よく、アタックいって消滅できなくとも、イグニートモンで消滅させれる為にほぼ発動できます。

すると使い方としては、
アヌビモンに使うことによって、1度消滅し、ターンに1回の効果であるトラッシュからの蘇生をもう一度使う。
この方法はトラッシュが潤沢であれば、それだけで3体速攻を行い勝利することができるほどのポテンシャルがあります。

またそこまでの上振れしなくても、メルヴァモンに使うことで、確定+1打点といった使い方もできます。

ほかには、スカルグレイモンに使って自爆することで、相手を除去しつつ、lv3を出しつつlv5を維持できたりもします。
セキュリティ効果がないのがネック。

スパーダモン


圧倒的にアヌビモン上振れ札

ちょっと小さいデクスモン。
デクスモンを出すと殴りに行けないのがネックですが、
メルヴァモンで2体登場、うち1体をスパーダモンにすることで、1体退化させ、アヌビモンの効果でlv5消滅。
そうしてlv6を1回除去したのちに、アタックに行ける駒が2体残るわけです。
もし、ここでイグニートモンを蘇生できていれば、殴りながらもう1体lv6を取ることまで見えます。
1枚採用するだけでトラッシュでお仕事待機してくれるいい子です。

アナログの少年

高い! いっぱい欲しい! やっぱ高い!

テイマーを入れるつもりはなかったのですが、
全除去を受けると相当きついことを感じて
自分のデジモンはイグニートモンがいれば容易に消滅させれるので、
育成から出したターンに、次の育成を開始したい為採用。
そういった使い方をしなくても、焼かれる心配がないデッキに対してはサーチとして先に置いてしまってもよいでしょう。

戦績データ

39勝12敗2中断 76.5%
※中断はテイマーバトルの移動や、次対戦が始まった為フリープレイを終了させたものです。
以下が対戦相手のデッキ種別となります。

VS ウォーグレイモン 〇〇
VS ジェリーモン 〇〇
VS ロイヤルナイツ ×
※Bt3レディーデビモン抜き
VS D-ブリガード 〇
VS ブルムロードヒュドラ 〇
VS 【発明王】光と闇を交錯し混沌とするデジタルワールド(コマンドラ+ミレニア+カオス) 〇
VS ベルスターモン 〇〇
VS ベビィークオンタ 〇
VS ブラウォ ×
VS ミラガオ ×
VS ムゲンドラモン ×
VS 混色コントール 〇〇
VS 紫軸黄デュナスモン 〇〇
※デクス抜き、リターンマッチだ!入り
VS メタルガルルモンX 〇〇
VS 赤ハイ 〇
VS ベルフェリヴァイアモン 〇
VS クロスハート ××
VS ドゥフトデーヴァ 〇
VS 紫メタガル+オプション軸 ×
VS ベルゼブモン 〇〇
VS フェンリルガモン 〇
VS アヌビモン 〇〇
VS 四聖獣ライデンモン 〇
VS 黒ライデンモン+コマンドラ 〇
VS  紫メタガル 〇〇
VS ブルーフレア 〇
VS アルファモン 〇
VS シャイングレイモン ×
VS 黄デュナスモン(スレイプ+ジエスGX) 〇〇〇
VS アルフォースブイドラモン ×
VS ブルーフレア(ウォグレ風) 〇〇×-
VS ブラックセラフィ型黄ワクチン(ミタマ入り) ×
VS デスモンLo 〇
ライトファング/ナイトクロウ 〇×
VS ジェリーモン 〇
VS 四聖獣デーヴァ 〇-

試合から考察

メタガル軸、デーヴァ軸はそれぞれ裏目もありますが、基本有利です。
メタガルは間に合えさえすれば、道連れブロッカーが非常に突破が困難な状態になるため、ACE待ちをアヌビモンでしっかり潰して動きを止めつつ堅実に行く方がよいです。
また、たまにあるベルスター寄せなどが脅威になりえます。オメガモンxでメルヴァモンを吹き飛ばして突破してくることもあるので、こちらのセキュリティが残り1枚になると即死することがあるのも警戒すべき点です。

デーヴァ軸に関しては、カウンター待ちすることが多い為に、アヌビモンで更地にしてから安全に対象できます。
とはいえ、ファンロンモンの登場でこちらが更地にされる恐れもあるため、DPを上げるソウルモンの採用も悩みます。
カウンター待ちせずバイフーモンに進化された場合が一番厄介なので、その場合はなんとしても除去したいところです。

苦手対面としては、速いかつメルヴァモンを簡単に倒せるか、ブロッカーそのものを無視できる効果持ちであり、これに当てはまるのがクロスハート、ブルーフレア、ベルゼブモン、フェンリルガモン
速くなくともコントロールにも弱めなので、黄ワクチン、特にブラックセラフィモンも対面きつく感じました。
デジクロス、デクスモン、相手のアヌビモンを止めれるサイケモン採用を1枚だけしてもよい気しますが、
抜くとすればガジモンになりガジモンが減ると、ベルゼブモン、フェンリルガモンの速度を遅延させることが出来なくなる可能性があがります。

ここらはもう好みと周辺環境次第かと思います。

以上、EX5アヌビモンデッキ基礎編でした!
さぁ狂ったデッキの作成を始めるぞーーー!!!!!!


好評につき応用編も書きました
有料ですが必要な場所は無料なのでよければよろしくお願いします。




いいなと思ったら応援しよう!