
ダークエリアに適用せよ! トラッシュ進化アヌビモン
ひょんなことから新しい発想が生まれ、
例えメルヴァモンが、ブルーメラモンが、イグニートモンが制限されたとしても機能するアヌビモンデッキが出来たので、今回はそれを紹介しようと思います。
きっかけ
この前10月の発明王杯に参加し、ガルフモンを選択してデッキを組みました

ガルフモン、そういえば魔獣型だなぁ
こいつ手札減るとアクティブになるんだなぁ
!!!! ラブラモン、そしてアヌビモンじゃん!!!!
と、なりEX5アヌビモンをベースにデッキを組んでみました。
【10月裏発明王杯結果】(1/2)
— 発明王杯 (@inventionDigica) October 27, 2023
優勝🥇たこともさん pic.twitter.com/RykByqLKWO
【発明王杯】ハンデスアヌビモン

そして優勝しました。
アヌビモンが強いから? いいえ
先にガルフモンを立てたから? いいえ
いや……あの、レイヴモンバーストモードが地味つよで取れない問題が発生しちゃったからです(ぁ
一応メインプランにアヌビモンの効果を使うと起き上がるガルフモン
を据え、
サブプランに、トラッシュ進化デクスドルゴラモンや、手札5枚化からの手札を確認して破棄させることで、意図的に事故を作り出せる
と組んだのですが、どの試合も徹底してアヌビモンを消滅させられた為、サブプランでじわじわ戦ってた感じです。
手札破棄プラン
アヌビモンに進化し、3枚破棄。この時に手札を5枚以下にするのがよい。
この効果でガルフモン、スカルバルキモンを破棄しておき、lv5蘇生。
スカルバルキモン、アヌビモン、ツノモン同時誘発。
スカルバルキモンを解決。効果で魔獣型、ガルフモンにコストを支払ってトラッシュ進化。
進化時効果が新たに誘発、発揮し、お互い手札5枚に。
その後、ツノモンとアヌビモンで自分は手札を増やす算段をつけており、これは見事成功しました。
元々アヌビモンさえ手札にあれば、トラッシュ進化で登れるので対破棄(ガルフモンミラー想定)として優秀かな?と思いチョイスしたのですが、スカルバルキモン破棄進化がアヌビモン進化時に魔獣・アンデッドの進化時なら誘発させれるという新たな知見になり非常に気に入りました。

余談ですが、相手の手札を破棄することをTCG用語ではハンデス、
相手の手札を見ることをピーピングというそうです。覗き見るって……
ともあれトラッシュ進化が気に行ったので発明王杯のあともそこからいろいろ遊んでみることに……
メルヴァモン制限された場合を考慮してスカルマンモンを使ったアヌビモンデッキを構想し、最終的にガンクゥアヌビモンデッキと統合されました。

こっちはこっちでワクチン種の紫繋がりで面白そうだったんですが、パワーが少しばかしたりなかった為、次の案に飲まれていきました。
三代目トラッシュ進化デッキ
そんなこんなで大本命、トラッシュ進化に振り切ったアヌビモンです。
アヌビモンに進化して、パンプモンを呼び出し、トラッシュからlv3登場。
破棄したスカルバルキモン効果でトラッシュ進化!
「するとき」アリス効果で軽減して、デクスドルゴラモンになって全除去するコンボと、
横にガンクゥモンを立ててアヌビモンが効果を使うと退化1が2体に飛んでいく耐性剥がしコンボ
の二軸を主体としています。

スカルバルキモン
デッキの中核になるトラッシュ進化を行わせるカードです。
アヌビモンの進化時/メイン効果でlv4もしくはlv5を蘇生しながら、トラッシュ進化を誘発させ一気に次のレベルに進化させれます。
つまりアヌビモンは、紫の登場時効果に加え、
魔獣・アンデッドの進化時効果までもを手に入れたわけです。
またアヌビモンの進化元となることで、アヌビモンが倒された時に相手のデジモンを消滅させる保険を打っておけます。
デクスドルゴラモン
このデッキにおける除去札の役割を持ちます。
トラッシュ進化することで、最もlvの低いデジモンを全て消滅します。
アヌビモンの効果の後にこれを使えば、基本的に対象になるのはlv6以上。
パンプモンなどから進化すれば2回アヌビモンの効果で焼いてからデクスドルゴラモンになれればアヌビメルヴァ構築の展開ですら破壊できます。

ガンクゥモン
メモリーがある時にしかできませんが、黒/紫のデクスドルグレモンを採用したことにより、新たな可能性が見えてきました。
アヌビモンに退化を使わせると強いのはメルヴァモン→スパーダモンコンボで実証済み
それを持続的に行えるのがこのガンクゥモンです。
ターン1ながらも効果登場に反応して2体退化させれます。
そしてシスタモンを蘇生させていれば、アヌビモン効果が誘発するので、lv5以下消滅が飛んでいきます。
さらにシスタモンブランを蘇生すれば、デコイ赤/黒が使えます。

パンプモン+アリス
登場時にlv3を登場させる効果。
でた時からずっとBT4アヌビモンで使おうと思ってました。
EX5アヌビモンが実装されたことにより別の用途が出てきました。
アヌビモンで蘇生したパンプモンからさらにlv3の蘇生。
そしてアリスの効果を使って、lv3を消滅させてパンプモンをlv6に3コスト軽減して進化!
その間にEX5アヌビモンの効果が2回発動します。
このやり方を使うことで、デクスドルゴラモンは2コストで進化できますし、アヌビモンへは1コストです。
展開補助としては最高レベルです。

候補カード
BT14スカルグレイモン
Lv4を蘇生してトラッシュ進化、というかなんなら別に順番変えな区で目よいから3コスト進化で最もlvの低いデジモンに触れれる良デジモン。安いデクスドルゴラモンとしても扱えそうだが、アリスがあればデクスドルゴラモンの方が安いため採用せず。
紫のアグモンでたら候補にまた上がると思います。

EX2ガルフモン
手札を5枚にできる、ほかには真似できない妨害ができアヌビモンがいれば毎ターン2回殴ってくるアタッカーと化す!
とはいえ、DP12000ラインで若干の不安があり、死んでも特になにも起こらないのでがっかり感のが強かったので、不採用に。
横のアヌビモンが吹き飛ばされると高確率でバニラ化してしまうしね……

BT4アヌビモン
BT4アヌビモンに相性がいいカードもまたEX5アヌビモン。
パンプ+アリスが組み込まれている以上、そこからのBT4アヌビモンはもはや鉄板でしょう。

BT9グランドラクモン
アヌビモンと互換能力を持つデジモンです。
速攻打点で戦うアヌビモンに対して、生存すればアヌビモンと組んでアタックする度にlv6を作り出せる効果に変わります。
グランドラクモンの軍勢や、デクスドルゴラモンの軍勢などが作れると思うとワクワクしますね。

おわりに
アヌビモンの新たな力、いかがでしたでしょうか?
個人的にめちゃくちゃ満足のいくデッキにはなりました。
他にもこんなアヌビモンの使い方、戦い方があるよ?
こんなアヌビモンの魅せ方あるよ?
って方はぜひたこともコンタクトをしてください
君のアヌビモンを魅せてくれ!
最後に勝手に宣伝のコーナー
普段ぼくがお世話になっているオンラインで対戦相手を捜せる場所です。
対戦してみたい、初めてみたいけどわからないって方、どうぞこちらに!!
新デジモンカード対戦/交流所