MD時代、完全終了か

皆さんはラジオ番組を何で録音していますか?今の時代、主流はラジオサーバーや録音付きICレコーダーなど、本体に直接録音するタイプでしょうか?それとも、まだまだカセットテープやMDといった外部の記録媒体を使って頑張っているのでしょうか?

ちなみに私はMDで録音しています。2006年から『TBSラジオ 月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力』のMD保存を始め、今ではこのアーカイブも170枚を超えました。ですが、もうそろそろ分岐点に立たされそうです。


MDを使っている方ならご存知だと思いますが、MDには『LP2』『LP4』という、音質をちょっと落とす代わりに録音時間を2倍・4倍に引き延ばす機能、いわゆる長時間モードが存在します。でも実際、LP2とか4にしたところで苦虫を噛み潰した顔になるほど音質がガサガサになる悪影響はありませんし、トーク主体の深夜のお笑いラジオにそこまで音質でこだわる必要もありませんので、LP4で録音しています。別に音楽のほうも大丈夫だと思いますよ。

『馬鹿力』は、CMや曲の部分をカットすると100分ほどになります。LP4化した80分MDで320分(正確には323分51秒録音できます)。つまり、1枚のMDに3週分の放送を保存できます。1年間の放送はだいたい51回とか52回あります。「52回÷3週=17.3333・・・」になるので、1年間でMDが18枚必要な計算になります。


ここからが問題となるのですが、今までは100円ショップにも家電量販店にも当たり前のように売られていたMDが、2年ほど前から姿を消し始め、1年ほど前に100円ショップでは完全に見かけなくなりました。家電量販店の“10枚セット880円”にはずいぶんお世話になったというのに、現在では、かろうじて大型の電器店にバラ売りで置かれているのみです。しかも1枚250円で。昔は100円で買えたというのに今では250円。コストが2.5倍に増えてしまいました。1年間で1800円だった出費が、250円計算だと4500円。2700円増。もう恐ろしくて仕方ない。

消えゆく前にどうにか買い占めたストックも底を尽きつつあります。あと5枚しかありません。ディスクはまだギリギリ売られていますが、MDを再生する機械はもう完全に生産が終了してしまってオークションサイト以外ではもうどこにも置いていません。私が使っているMDコンポもいつ天に召されるか分からないですし、このまま意地を張ってMDを継続するよりも、ここいらで卒業を考えるべきでしょうか?

録音媒体内蔵型のラジオの相場を調べてみたところ、だいたい15000~20000円程度。MDを続行した場合の3~4年分です(しかもその途中で消費税が10%に増税されちゃうし)。そう考えるとやっぱりこれを機に買い替えたほうがいいのかなー・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?