![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89437111/rectangle_large_type_2_c15cb7acf274766dd5fef2da91eab1f1.jpeg?width=1200)
Photo by
osu_ellie
けんちん汁の季節
こんにちは。
すっかり秋ですね。
ひんやりした空気を感じる今日この頃、
我が家はけんちん汁で温まっています。
大根の独特の風味が苦手だったりする娘ですが、
けんちん汁の大根は喜んで食べてくれます。
夕食の時に野菜へしっかり味が馴染むように
けんちん汁は午後の早い時間から作るようにしています。
ごま油で野菜をちょっとだけ丁寧に炒めて、
弱火でじっくり煮ていきます。
昨晩は家にあった大根、人参、里芋だけのけんちん汁でしたが、
大根にちょうどよく味が染みてくれたおかげで
娘は大喜びで食べてくれました。
元気にご飯を食べてくれるだけでありがたいことです。
食べることが大好きな娘からは、豚汁のリクエストも入っています。
翌日の豚汁にうどんを入れてお昼ご飯にするのが、娘は好きなんです。
近いうちに豚汁も作ってあげたいと思います。
我が家はこんな感じで食欲の秋を満喫しています。
今日も読んでいただきありがとうございます。