![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60512117/rectangle_large_type_2_82b9d0cf3d203923fe85f1a727cc9db8.jpg?width=1200)
なすのしんかい と コオロギの鳴き声
なすのしんかい は、大阪府中河内の郷土料理で、なすのみそ和えです。地元で生まれ育った人の中には、全国共通の料理だと、思っている人もいます。
ちょうど、お盆をすぎて、なすのしんかいが美味しくなる季節に、ツヅレサセコオロギが鳴き始めます。
そのコオロギの鳴き声が、こんな風に聞こえる と伝わっているので紹介します。鳥でいう「聞きなし」です。
♪とと かか なす こうて しんかい しんかい つづれさせさせ♪
歌いながら、みそを和えたりしますが、最近の家は、どうだろう。
記録としても残しておきたくて、動画にしました。