【Vtuber】ASMRより良き、朗読系Vtuberの世界【堰代ミコ/鈴木勝/尾丸ポルカ】
どうもまたしても私です。さてVtuber界隈は空前のASMRブーム。今や男女問わずみんなASMRする時代。
だがしかし!ここであえて私は「朗読」というものを今一度見直していきたい。「朗読」それは配信草創期から連綿と続く配信コンテンツであり、ネット配信のその前の音声ブログの時代から存在するのです。
そこで今回はにじさんじ、ホロライブ、774 inc.それぞれを代表する朗読系Vtuberを紹介してきたい。
■プロなみの技巧派:堰代ミコ(774 inc.)
驚くほどに朗読が上手い。まずはじめにその朗読のうまさに聴いて驚くと思います。登場人物によって声色を使い分けたりまるで声優さんかなと思えるほどの玄人はだしな朗読がきけるのが堰代ミコちゃんです。
ただ時々漢字を読み間違えるのはご愛嬌(笑)ですがこの子の朗読は本当におすすめです。普通にお金がとれるクオリティです。
内容は青空文庫にある作品中心に17作品をラインナップ。下に再生リストを貼っておきますね。
■抜群の選書のセンス:鈴木勝(にじさんじ)
次はにじさんじから鈴木勝さん。この子は朗読する作品チョイスが本当に分かってる!毎回今回はその作品を選んだのか!と視聴者を驚かせ、尚かつまたそのセンスが良いんですよ。「いやあ分かってるなー」な選書なのです。
北大路魯山人や夢野久作なんて渋すぎるし、勝くん世代の子がこういう作品を選ぶってだけで新鮮です。ミコちゃんが技巧派なら勝くんは選書のセンスの人。
以下の再生リストには現在14作品をラインナップ。生配信のアーカイブなので朗読のほか雑談も多めです。
■癒やし系:尾丸ポルカ(ホロライブ)
ポルカさんの朗読は期待通りの良質な読み聞かせ朗読です。朗読配信のテーマでもある寝る前に聞く癒やし系。ゆったりリラックスできる癒やし系ですよ。やっぱ朗読も「こういうのでいいんだよこういうので」な感じです。
以下の再生リストには童話から太宰治の「人間失格」まで現在8作品をラインナップしてます。
■まとめ
ASMRもいいですが、リラックスしたい、移動中や作業中のBGMにしたいって方におすすめです。
技巧派の堰代ミコ、センスの鈴木勝、癒やし系尾丸ポルカ、通勤通学または寝る前など色んなシチュエーションに合わせて聴いてみてください。