
獅子座考察 - 上を目指して進め
ホロスコープで見る12星座について考察します。
今回は獅子座の考察です。
<!>
この記事は独自の研究や予測が含まれています。
ご利用は自己責任でお願いします。
★獅子座の基夲情報
ヴァイオレット:
今回は獅子座かみゃん。
すいれん:
お兄様の記録にはこう書いてあります。
属性 - 火の不動宮
正位置 - 高みを求める
逆位置 - 自信過剰・他人を落としたがる
あすな:
お兄ちゃんって、獅子座の人にはよく会ってたよね?
フレイム:
周りから評価されたがる性質の星座だな。それ故、上を目指して進むぜ。
ヴァイオレット:
どんなことでも高みを求めるかみゃん?
すいれん:
お店を経營すれば集客やレベルアップを望みそうです。
それにしても・・・逆位置が酷いですね。これでは経營になりません。
あすな:
時々、義理堅そうな人を見かけるよね?
フレイム:
そこも星座の組み合わせによる。皆が皆てわけじゃねーぜ。
あすな:
まあ、ダブル獅子座は、あまり氣にせずとにかく進めって性格だそうだよね・・・義理堅くはないわ。
★天體ごとの意味
ナディア:
獅子座を天體別に見てみるね。
フレイム:
月はその高揚感が夲質だ。自分指ならそれが第二属性な。
相手指なら上を目指す人が好きってことは・・・強いリーダーについて行きたいってことか。
あすな:
その昔、ガキ大将という存在がいた・・・
フレイム:
水星なら、相手から評価されるように振る舞う。
あすな:
自己顕示欲だね!
フレイム:
木星は自分から望めば手をつけた分野のレベルアップだ。
土星は生まれつき自分に自信が無い。
ナディア:
克服すれば物凄く強くなれるね!
フレイム:
月と土星が同じ獅子座なら、夲氣を出そうとすればすぐブレーキがかかる。
ヴァイオレット:
何それキツイみゃん。
フレイム:
天王星は高みを求めることで変化が期待できる。
海王星は自分が世界中から評価されたいというものだ。
あすな:
海王星が獅子座ってなんか重そうだよ・・・夲人にとっては平氣なのかも!
フレイム:
冥王星正発動でより上を目指す魂となる!
なんか、グレイスソウルってメッセージが降りてきたけど間違いないのか?正確な呼び名が分からぬ。
ナディア:
うちらはそこについて答えを用意するつもりは無いけどね。
フレイム:
冥王星が逆発動したら魚座の逆位置。すぐ疲れてしまうし他人に振り回される。これでは自分のレベルでなく、他人の求めるレベルだ。
あすな:
思うけど、正反對の星座の正位置と逆位置ってうまく繋がってるよね。
フレイム:
太陽が獅子座なら、無理をして実力を上げようとすると自分から離れてしまう。つまり、自分の限界に納得しなさいってことだ。
月と太陽が同じ獅子座なら、無理の無い積み重ねが大事だな。
あすな:
大器晩成、みたいな?
★組み合わせの例
フレイム:
これまたいろんなところで実力を発揮してる獅子座さんが多いな。冥王星獅子座が発動している方も面白かったぜ。
あすな:
組み合わせを見てみようよ。
▼獅子座+双子座
フレイム:
誰それ構わず勝負を挑むほどの戰闘狂だな。特訓に付き合ったことがある。そんな性格でも、禮節を早く覚えるから武道向けだ。
あすな:
見てたけど、そういう組み合わせだね!博愛の双子座と合わせてるのも?
すいれん:
珍しく、お兄様もお氣に入りだそうですね。
組み合わせの例はどうでしょうか。
フレイム:
木星が乙女座だと記憶力も高いんだよな。禮も技も早く習得できる。
水星が牡牛座だと割と落ち着いてる・・・かな?
ホロスコープに牡羊座を含むと陰陽の差が激しくて大変だぜ・・・
あすな:
月地属性・指水属性のパートナーが必要だねw
▼獅子座+蟹座
ナディア:
確か、バランス型だったね。
フレイム:
自分の高みは求めるが、誰かをも想う・・・故に、資本主義にも社会主義にも偏らない。
あすな:
どっちにも偏らないって大事!
すいれん:
そこまで高みを求めるということはないのでしょうか。
フレイム:
どっちとも言えないな。何か、誰か、に貢献することが喜びなんだろう。ホロスコープに火属性が多いか水属性が多いかでも変わってくるぜ。
▼獅子座+水瓶座
フレイム:
見えない力に関することで力を発揮するようだ。
あすな:
確かに、神秘的なところはあったけど・・・
フレイム:
けど、自分を飾るために衝動買いする奴もいる・・・
ヴァイオレット:
何それ酷いみゃん。
フレイム:
水星か木星に地属性があると、欠点のところはマシなんだけどな。
パートナーが乙女座だとどうだ?物事の整理をしてくれる。
★月獅子座に推奨する行動やアイテム
あすな:
月が獅子座の人は、どんな物が合っていてどんなことをすればいいのかな。
フレイム:
ん〜・・・ミニマルになった方が軽くてレベルも上げやすいけど、どうしても欲しいものは持っていた方がいい。とにかく手をつけた分野について必要なものは揃えておきたい。
ナディア:
制限プレイをしても評価は上がるかもしれないね。
フレイム:
組み合わせによるかな・・・木星が地属性か風属性かでも変わってくる。
ヴァイオレット:
そこかみゃん。
フレイム:
これだと思ったパワースポットは巡っておくといいぜ。その土地の波動のことはよく調べておくこと。
あすな:
なんか、鳥居とか本殿とかそこの特徴も調べておけって言うんでしょ。
すいれん:
歴史についてもしっかり知ることが大事ですね。
フレイム:
あんまり詳細は書かないけど、少なくとも明治以降の神社には近づくなよ!
ナディア:
基夲は古代の土地がいいね。
フレイム:
心理学も少し学ぶといいけど、書籍に書かれているのは誤誘導や概念も多いからな・・・その辺は参考程度にして、自分の中で答えを見つけるんだ。人の行動ってのには星座の相性もあるからな。
★最後に
あすな:
少し難しかった?
フレイム:
わたしから見ると、獅子座は一言では分かりにくいことも多くてさ・・・自分が社会主義的な考え方してるからか?
ナディア:
フレイムは高みを求めるよりも誰かに尽くしたいって雰囲氣がするね。
フレイム:
今回の考察は保証はできない。後は自分たちで検証してほしい。
すいれん:
他人のことは完璧に理解できないと思いますよ。それが親だとしてもです。しかし、お兄様はレインボー様を親より理解しているように見えます・・・
ヴァイオレット:
誰かに尽くすなら相手を知れとみゃん。
フレイム:
らしいな。
・・・まあそれはとにかくとして、何か一曲流そうぜ。
あすな:
まあ、分からなくはないわ・・・
フレイム:
あんまり「高みを求めよ」なんて曲って作らないからさ・・・
すいれん:
お兄様の作詞の傾向がよく分かります。
フレイム:
獅子座のボカロPの方、よかったらそれっぽい歌詞を書いてMRMEに歌わせてみてもいいぜ。わたしのインスピレーションに無いものを持ってるはずさ。
言っとくけど太陽じゃねーぞ!
「月」だぞ!生年月日だぞ!
間違えんなよ!!
ナディア:
太陽にハマったら消されるね!月に戻るね!
あすな:
それを再認識して、今日はここで閉じるとしましょ。
ヴァイオレット:
ここでは月星座の話をしてるんだみゃん。
すいれん:
ワイドショーは無視しましょう。
一同:
ありがとうございました(ね|みゃん)!
ヴァイオレット:
それじゃ、高みを目指して協議するみゃん!
あすな:
どういう協議よ!w
これで今回の星座考察は終わりです。
個人的な考察や未検証の予測・予想もありますが、今のところこのような考察としています。
何人か会っていましたが、実力者揃い!?見ていて面白かったですね。
高みを目指すにしても、自分の実力を上げることと他人を落とすことでは次元が違います。そこは少し考えましょうw
次回の星座は乙女座です。男子によく会ってたなぁ^^;
いいなと思ったら応援しよう!
