見出し画像

【手汗】私が触ると手芸針が錆びるという悩みと心の傷【錆び手】

自分の触った針が錆びる。

という経験をした方はいないですか?

私が小学校で買った手芸セット。みんなと同じものを買ったはずなのに、なぜか私の針だけ次々に錆びていく…

小学生の私には重大な問題で、自分の体質がおかしいんじゃないかと、恥ずかしくて誰にも相談できませんでした。

大人になり、針が錆びてしまうことを夫に話してみました。すると、体質によって錆びやすい人がいることが判明。

ネットで検索してみると「錆び手」と呼ばれていました。

錆び手とは、手汗や汗の塩分濃度が原因でネジや弦などの金属製品も錆びてしまう症状のようです。

私の場合は塩分濃度かな。
少数派みたいですが同じように悩んでいる人はいるんですね。

今でも忘れられない思い出があります。

小学4年生の家庭科の授業参観のとき、先生が説明している傍らで針が錆びていることが気になって仕方ありませんでした。クラスメイト、他の保護者にも錆びた針を見られないようにしていました。

家に帰って母から言われたのは「あなただけ先生の話を聞いてなかった。授業に集中してなくて恥ずかしかった」という心無い言葉でした。
私は「授業中、何かあった?」って母に寄り添って欲しかった。

それでも、恥ずかしくて授業に集中できなかった本当の理由は母に言えませんでした。

30代になった今でも、たまに思い出して悲しくなるので、自分を慰めるためにブログに書いてみました。

何でも話せる家族は難しいかもしれません。でも、家族が子どもにとって、安心安全の場所でいられるようにしたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!