2022/02/17 屋内屋外スイッチング、ジャズで踊り狂う快感、単純化と明確化の力。

◆睡眠

全裸でよく寝た、若干寝過ぎてた気もするが特に問題なし。

◆要約

 昨日一昨日の反動か屋内の作業が捗った1日(なんだかんだ外出もしたが) 屋外にいる時間を長くした方が、結果的には捗るのかも? 1週間の天気を見ながら調節して、互いがバフになり合うように時間を使いたい。

 ただ漫然と時間があるよりも、「今日しかできない!」という感覚、あるいは「最近できてなかったから!」というフラストレーションが溜まっている方が、自然と没頭できる気がする。これは結構重要な気づきなのでは。

 そんなわけで、平日と晴天時は積極的に旅に出て、休日と雨天時は家にこもって作業に没頭しようと思う。どこでも勉強できるシステムを組んだので旅先でも勉強はできる。自然の中を歩きながら、運動と瞑想で休憩し、腹が減ったら持参した弁当を食べ昼寝。そしてまた勉強、のループ。


◆雑記

・食事概算再計算

 炊飯器飯、スムージー、サプリメントその他を概算したところ食費は1日1,200円未満だった。だいたい月に35,000ほど。野菜果物を合計1kg近く食べており、サプリも飲んでこれならだいぶ安く済んでいる方ではなかろうか。

 確か外食ありの一人暮らし男性の平均もこんなもんだった気がする。と、思ったらもっと高くてびっくり。自炊しないとこんなもんなんだろうか。

>2020年に政府が公開した統計によると、単身世帯の1カ月の平均食費は40,331円でした。 性別・年齢別の平均食費は以下の通りです。 男性の1カ月の食費平均44,466円、女性平均は36,729円と、男性のほうが約8,000円多いことが分かります。

https://www.joyobank.co.jp/woman/column/201501_02.html

 自炊して栄養価、TDEE、PFCバランスをほぼ完璧に整えて安上がりで済ませている俺はかなり優等生なのでは? 月2回、予算2,500*2の範囲内で外食してもいいことにしよう(というか最初からその構想はあった。)

 チートデイかつ、普段の料理のアイデアにもつながるのでまぁ多少はいいんじゃないだろうか。あまり財布の紐を緩めすぎるなよな。

・ココ何年かの特定ジャンルをテキストマイニングして、後年に歴史的な価値を持たせることを前提とした作品とかおもしろそう

・「もっとも気持ち良くなれる見下し対象はどんな存在だろう?」

「もっとも気持ち良くなれる見下し対象はどんな存在だろう?」とふと思いついたが、「自分と共通項が多いが、うまくいっていない存在」ではなかろうか。というのも正反対である「もっとも妬みや劣等感を刺激する存在=「自分と共通項が多いが、うまくいっている存在」だから。

 思いついた理由は2つあって、水曜日のダウンタウンのサイコパスなスタッフがより知能の低いサイコパスをおもちゃにしていること。米澤穂信の小説、”ボトルネック”で並行世界の何もかもうまくやっている自分を直視する主人公の絶望。

ボトルネックはとても上質な絶望なのだけれど、映像化されていないので、理解度高い淫夢動画を貼るしかない。デデドン!(絶望)

これ全部数秒のうちに頭の中で繋がったことなのですが、言語化しようとするとその50倍くらいの時間がかかる。面倒臭いね。

 思考を即座に伝わりやすい文章に変換する言語能力がほしいなぁ。まだ無駄が多いというか。パッと書き起こすと問いや思考回路の説明に、論理の一貫性がない。

・全裸睡眠法

 最近寝る時に来ている衣服を徐々に減らしていって、昨日は全裸で寝たのだが、起床時からとても身体があったまっていてとてもいい。なんか昔見た文献によると褐色脂肪細胞?のスイッチがオンになって脂肪燃焼しやすくなるとか。実際、めっちゃ身体あったかくなるので体感と一致。

・”求めていないのにも関わらず善意で押し付けられ腐っていき、やがて害をもたらすもの”

カビまみれでゲームの演出かと思うほどわかりやすく胞子をばら撒いているみかんがあった。あのみかんの有様は暗示的だ ”求めていないのにも関わらず善意で押し付けられ腐っていき、やがて害をもたらすもの”


・寝太郎ブログの印象的な一節

自分にとって中島がヒーローである所以は、そうして死について本気で恐れ、本気で直視しているにもかかわらず、先に述べたように実に人間臭く、気が狂うことなく、爺さんになるまで生き切っているという点である。もうそれだけで、自分にとって中島は生きる希望である。この人の下品さや狡さが、救いになっているのだ

寝太郎

◆食事

・今日の炊飯器飯

 今日はマッスルグリルではなく、ガパオライスを炊いた。適当に栄養計算して炊飯。これに関しては米と別々で食べた方が美味しかったかな。炊き込まない方が美味しくできるものもある、というのは心に留めておきたい

ま、でも別に米を炊き込むのもさして手間ではないし(研がなくても主観的に何も変わらなかったので水と米入れてスイッチ押すだけ)一緒に炊き込むという縛りが無くなれば、また色々な可能性が見えてきそうだ。

・今日のスムージー

ミックスベリー、トロピカルミックス、みかん、などを入れて低脂肪乳で薄めたが、これが不味かった。ヨーグルトも多めに入れたので味が薄くなった。仕方がないのでリッチチーズケーキとココア入れたらそこそこ飲める代物にはなった。脂肪分の暗黒面の力…

 低脂肪乳はあすけんの摂取栄養素の目安でカルシウム不足だったため。牛乳も飲みすぎるとあまり良くない影響も多いものなのだが、まぁスムージーとは別に飲んだ方がいい。あれは美味しさを期待して飲むものではないので。白い水みたいなもんよ。

◆超楽しいHIIT10minと.ジャズで踊り狂えるBeBopの話

 朝方、昨日寝る前に作ってたHIIT10分をやってみた。HIIT-WB、Youtubeで見たやつ、BeBopのダンス、なかやまきんに君さんの腹筋HIITセットなどなど、全身を使うように適当に組んでみたやつ。

 これはクセになる…換気をして酸素を大量に取り込みながら、自分の好きなテンションが爆上がりする曲をかけ(今日はアサノハヤトとmozel) 全身を使ったところ脳内物質がドバドバ出てるのがわかった。やってる途中キモいくらいにやけてた。

 そして、ダンスの技などジャンルを横断して組み込めば全身をバランスよく使いながら、最大心拍に近づけることができる覚える技が増えれば増えるほど、カスタムできる幅が広がる。こんなん絶対楽しいやつですやん…

 時間と運動負荷、消費カロリーのコスパもいいし、何よりやっててたのしいので続けていこう。明日はEDM系でやってみようかな。

 そして夕方、BeBopの技で1曲分ジャズを踊った。曲はRoy Hargrove Quintetの「Strasbourg St Denis」 これも最高に楽しかった!

 うまいこと音を鳴らすのは今まであまりしたことない身体の使い方で難儀したが、すぐに感覚を掴んでリズムに乗りながら踊った。ずっと好きだった曲のリズムと一体化しながら踊れるんだから楽しくないわけがない!

 ジャズは他のジャンルと違って、わかりやすく4つ打ちのビートが刻まれることは少ない。なので、他のジャンルの技は使いづらいのだが、BeBopは由来からしてジャズに合わせて踊っていたジャンルだ。だから当然ジャズでも踊れる、しかも自分もリズムを鳴らしながら。

 今日はIDJステップ系だけ使ったが2step, 6step, Swing step, BopDownを使いこなせたらめちゃくちゃ格好良く踊れそうだな…もう全部吸収してインストラクターHORIEを越えてやるくらいの気持ちでやってやりますよ。

 まだまだ踊りたい曲はたくさんあるんでな!

・語学進捗〜単純化と明確化の力〜

 今日は単語帳の使い方など、教材ごとにどういう使い方をし、それが最終的にToeicのスコアにどうつながるかなどを考えた。やり方が曖昧だったものもシンプルかつ明確になったのであとはやるだけ。

 新しい問題集にも手をつけ始め、どう進めるかをぼんやり考えたりしていた。ターゲット1200も覚えづらい難敵たちが明確になったので、あとは毎日周回して全員倒す。

 1900の方もざっと目を通す1周→4択問題でテスト1周→発音テスト1周→単語帳機能から難敵単語を絞り込む⇨リスニングで周回⇨4択問題→発音テストで全員解答を目指す。

これと並行してToeicの問題集を解き始め、リスニングの課題を見つけようかと思う。この辺はまだ未知数。とりあえず今手元にあるToeic対策用の参考書を解くことだけ考える。

 ま、何をやるにしても手順を明確にして、20秒以内に始められるようにし、とりあえず試してみる。そして続けながら改良していく、小さく初めて大きく育てる。そうすれば習慣的に継続しやすくなる。

◆総括

 踊ったり、作ったり、計算したり、勉強したり。充実の一日。明日はまた旅に出る。よく寝よう。

いいなと思ったら応援しよう!