見出し画像

FXGoodway EA[エフエックスグッドウェイ]を検証してレビューする

FXGoodway EAが気になっている人
「FXGoodway EAのレビューを知りたい。海外製EAのFXGoodway EAの情報って少ないけど、、、大丈夫なのかなぁ?FX自動売買とか海外EAとかは慣れてないので、わかりやすく解説して欲しいです。」[/word_balloon]

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • FXGoodway EAはオススメか【筆者の結論】

  • FXGoodway EAの公式サイトからわかること【トレードスタイル】

  • FXGoodway EAの販売元は信頼できるか【信頼性】

  • FXGoodway EAを深掘りしていく【成績とレビュー】

  • FXGoodway EAの販売価格は【コスパ】

  • FXGoodway EAの購入を考えている方へ【筆者からメッセージ】

この記事を書いている筆者は、投資歴18年。
現在は東南アジアで海外ノマド生活をしながら、投資収益だけで生活しています。

このような背景の筆者が、海外製EAのFXGoodway EAを解説していきます。

損をするごとに、そのことから何かを学ばなければならない、と思っていました。損をすることで何かを学び続けている限り、それは本当の損ではないのです。

-トム・バッソ(アメリカの投資家)

FXGoodway EAはオススメか【筆者の結論】

FXGoodway EA[エフエックスグッドウェイ]は初心者にはオススメできません。

理由は「グリッド戦略は口座破綻リスクが高い」

「myfxbookの取引データ」は2020年3月に更新を停止しています。おそらく相場の急変で、取引を継続できない状況になったものと推測します。

詐欺EAかどうかは分かりませんが、リスクが高いということは断言できます。

これが筆者の結論です。

FXGoodway EAの公式サイトからわかること【トレードスタイル】

FXGoodway EA[エフエックスグッドウェイ]は、EURUSDでのみ取引を行う、グリッド戦略をベースにしたEAです。

FXGoodway EAの5つのポイント

  • EURUSDのみで稼働

  • グリッド戦略を使用してトレード

  • チャートパターンを利用してトレンド方向に取引

  • TP(利確)によってのみ決済される

  • 最低入金額は700ドルから

FXGoodway EA公式サイトではこんな感じに書かれてました。

FXGoodway EAは、EURUSD通貨ペアで取引するために開発されました。 グリッド戦略をベースにしています。 特定のチャートパターンを使用してトレンドの方向にのみ取引されます。 FXGoodway EAには、市場の状況を認識する独自のシステムがあります。 FXGoodwayは、現在の相場環境で使用するパターンを決定し、同じパターンの未決済注文がない場合、EAは新しいポジションを取ります。 価格が反対方向に動くと、すべてのパターンが独自にグリッド注文を出します。 各パターンの注文は、TPによってのみ決済されます。 この戦略によりFXGoodway EAは高頻繁で取引され、利益を得ることができます。取引に必要な最低入金額は700ドルです。 EAはMT4を使用するすべてのFXブローカーの口座で機能します。

出典:FXGoodway EA公式サイト

“グリッド戦略”というのが気になりますね!
この戦略の特徴は、フォワードテストの結果が”キレイすぎる”というころ…(^_^;)

では、次を見ていきましょう!

用語解説:グリッド戦略

グリッド戦略とは、買い注文と売り注文をチャート上に等間隔の値幅でおき、ポジションを保有する戦略です。メリットはレンジ相場で機能しやすいということ。デメリットは一方方向に動く相場だと大損をしやすい、そして手仕舞いが難しい点があげられます。

FXGoodway EAの販売元は信頼できるか【信頼性】

FXGoodway EA[エフエックスグッドウェイ]の販売元の信頼性を、EAの販売期間から見ていきます。

FXGoodway EAの販売開始時期

COPYRIGHT © FXGOODWAY
2017-2019, ALL RIGHTS RESERVED

出典:FXGoodway EA公式サイト

FXGoodway EA公式サイトには、販売開始時期については書かれていませんが、下記の情報が確認できます。

  • “2017-2019, ALL RIGHTS RESERVED”という著作権表記

  • myfxbookのフォワードテスト開始日時の”Jul 09, ’18”

どんなに早くても、myfxbookのフォワードテスト開始から6ヶ月後と考えるのがよさそうです。現在のバーションは2019年以降に販売開始されたものと推測されます。

FXGoodway EAを深掘りしていく【成績とレビュー】

FXGoodway EA[エフエックスグッドウェイ]を次の2点から深掘りしていきます。

  • FXGoodway EAの成績はどうか【フォワードテスト】

  • FXGoodway EAのレビューはあるか【Forex Peace Army】

FXGoodway EAの成績はどうか【フォワードテスト】

FXGoodway EA公式サイトの公開フォワードからみるFXGoodway EAの特徴は

  • ポジションの平均保有期間が3日、最大で12日

  • 取引頻度は約4日に1回と少なめ

  • “set1″と”set2″の2つがあり、”set1″は売りトレードのみ

  • 2020年1月から3月までの損益はプラス6.96%

  • 2020年3月以降、myfxbookのデータ更新が停止

この結果を見るかぎりは、口座破綻したのではないかと推測します。
2020年3月に相場が急変した際に、含み損が膨らんだまま停止したのではないかと…なぜなら、「グリッド戦略」のデメリットは「一方方向に動くときは大損しやすい」。

停止しなかった結果を、ぜひとも見てみたい・・・(^_^;)

FXGoodway EAのレビューはあるか【Forex Peace Army】

FPA(Forex Peace Army)でFXGoodway EAのカスタマーレビューを見つけることができませんでした。ここからは、利用者がどの程度いるのかは不明です。

FXGoodway EAの販売価格は【コスパ】

FXGoodway EAを購入すると、無料のアップデート、ユーザーサポートがついています。
» FXGoodway EA[エフエックスグッドウェイ]の公式サイトを見てみる

  • 315ドル:1つの口座で利用可能

返金保証については「30日間の条件付き返金保証」となっています。「推奨設定を使用」「ドローダウンが50%以上」この2つの条件を満たしたとき、リクエストをすれば返金してもらえるようです。

REFUND POLICY
We are convinced of the reliability of our EA and therefore provide 30-day money-back guarantee in case of problems or if the trading is unsuccessful!“Unsuccessful” means you have used recommended settings and our EA had drawdown more then 50% of deposit.

出典:FXGoodway EA公式サイト

FXGoodway EAの購入を考えている方へ【筆者からメッセージ】

ここまでみると、海外の販売元で、30日間の条件付き返金保証。
現在は取引を停止しているが大丈夫なんじゃないか。そう思われるかもしれません。
しかし、筆者はFXGoodway EAの購入をおすすめしません。

「グリッド戦略のEAは、口座破綻確率が高い」

トレードをしていく上で、損失を出すことはあります。しかし、大損は必ず避けなければなりません。

グリッド戦略では、小さな損は避けれるのかもしれませんが、大きな損は避けれないのが現実です。

おすすめの海外製EAのレビュー記事


いいなと思ったら応援しよう!

ノマドな日々
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはとクリエイターしての活動費に使わせていただきます!