株式会社フリースタイル
プログラミング学習に関する記事をまとめています
元エンジニアの採用担当が自身の経験や面接する中で「IT業界に飛び込む前に知っておいたほうがいい」と思うことをまとめています📝
フリースタイル広報部です! 会社の中の雰囲気や、社員の人柄など、なかなか文字や写真では伝わりきらないところを映像でお届けできたら…と 新たにYouTubeチャンネルを開設しました! これからITエンジニアやゲームクリエイターを目指す方へのお役立ちコンテンツもこれから増やしていきたいと検討中です。 ぜひチャンネル登録をお願いします! また、感想やご意見、今後の企画のアイディアなどをぜひコメントでお寄せください😊お待ちしています!
はじめまして。 株式会社フリースタイル、ゲーム事業部の安田です。 先日東京・お台場(なんとフジテレビさんの社員食堂!)にて行われた、 「JAWS-UG GameTech」のイベントに参加してきました! また、今回は御縁あってLTという短めのプレゼンもやらせて頂きました。 JAWS-UG GameTechとは?JAWS-UG GameTechとはAWSユーザグループの中でも、特にゲームに関する技術に特化した人が集まるユーザコミュニティです。 また、そもそもAWSとは通販で
2025年度新卒入社予定のみなさんとの懇親会を開催しました。 来年度は過去一番多い30名が仲間に加わる予定です。 ゲーム企画を考えるグループワークをしました! 限られた時間でアイデアを出し合い、良い企画ができました。 入社まで、あと数か月。こうした会を通して同期の絆を深めていってもらえるといいなと思います!
株式会社イノベイティア(https://innovatia.co.jp/)と株式会社フリースタイル(https://freestyles.jp/)の合同説明会イベントをオンラインで開催します。 2社の情報を一度に得られるチャンス!複数の会社を比較検討したい方、業界理解を深めたい方はぜひご参加ください! ▼申し込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScOIZG2THGmZmF85OAfUrlDQqSST0MhrHG
こんにちは、フリースタイル広報部です。 2024年9月15日、フリースタイルは18周年を迎えました! 様々な形でフリースタイルに関わってくださった皆様のおかげで、今年もこの日を迎えることができました。心より感謝を申し上げます。 フリースタイルでは毎年、創立記念日の付近で社員一同が集う「周年祭」を開催しています。 今年は2Dメタバース空間MetaLifeを使用して、オンラインで開催しました。 社員数が200名を超えた現在、全員が集う貴重な機会。 日頃ちがう場所で働く仲間と、
IT業界志望の方向け、業界研究ができる1dayオープンカンパニーを開催しています。 文理不問で、前提知識がない方でもお気軽にご参加いただける内容になっております。 あまりイメージがないかもしれませんが、弊社では文系出身のエンジニアも第一線で活躍しています! 近年ますます注目度が高まっているIT業界。 『IT業界ってどんな勉強が必要なの?』 『実際の業務内容って?』 就活が本格的に始まる前に、IT業界のイメージを掴むことができるプログラムになっています。 参加申し
日本を牽引する「CEO」へのインタビューを掲載するWebサイト『CEO VOiCE』に フリースタイル代表取締役社長 青野のインタビューが掲載されました。 青野が「幸せに生きるための必要条件」としている”レベル上げ”。その真意や、今後の展望について触れています。 ぜひご一読ください。
フリースタイルでは、2025年卒業予定の方を対象としたオンライン会社説明会を6月も実施いたします。 説明会にご参加いただいた方には、順次選考のご案内をさせていただきます。 【募集職種】 ・ITエンジニア ・ゲームクリエイター(ゲームプログラマー・プランナー・2D/3Dアーティスト) ・営業 ・人事 説明会は職種ごとに随時開催し、業務内容・福利厚生・社風などご紹介させていただきます。 詳しい日程・内容に関しては『マイナビ2025』にてご確認ください⇩ IT業界・ゲーム業
求人情報で「未経験OK」という文言はよく見かけますよね。 かく言うフリースタイルでもIT業界、職種の経験者・未経験者問わず、ITエンジニア志望者を募集しています。 しかし、「本当に未経験でもITエンジニアの仕事に就けるの…?」と不安な人も多いのではないでしょうか。 この記事を書いている筆者も、技術職ではないもののIT業界とはまったく畑違いの業界から転職を経験したとき、「ITなんて専門性の高いところに、仕事でPCを使った経験もない私が入れるのかな…」と不安でした。 技術
2024年3月26日、4月から入社される新入社員のみなさんの入社式を執り行いました。 今年は過去一番多くのメンバーが加わることになりました。 数ある企業の中からフリースタイルに出会い、仲間になってくれたことをうれしく思います。 入社式の様子人数が多いので今年は当社会議室ではなく、本社近くの会場を借りて開催しました。 すでに内定者懇親会や研修を通して内定者同士仲良くなっていて、和やかな雰囲気でしたが、ちょっぴり緊張感も感じられました☺ 青野社長から新入社員に向けてご挨
フリースタイル採用部の飯田です。 プログラミングを勉強し始めた多くの方は、 本やサイトを読む、真似して書いてみるというアプローチをされる方が多いのではないでしょうか。 今回は私が駆け出しエンジニアだったころにやっていた、 他人の「ソースコードを読む」という勉強方法をご紹介したいと思います。 どんな人にお勧めの勉強方法なのかこの勉強方法が有効なのは、 簡単なプログラムなら時間をかけて書けるようになった人にお勧めです。 私は当時Androidアプリの開発の勉強をしていまし
フリースタイル採用部の飯田です。 誰しもプログラムの1行目を書いたときは赤ちゃんです。 初めは自分で理解したり自分で考えたりすることは難しいですが、 慣れと共に少しずつ自分の作りたいものが作れるようになっていきます。 今日はそんな赤ちゃんエンジニアが、 自分で考えられるようになるためのステップを簡単にまとめてみました。 ①なんか動いた(感動)参考書やテキストに習ってプログラムを書き始めて、 最初に実行して動いた時誰しも感動を覚えたのではないでしょうか。 全てのプログラ
株式会社フリースタイル採用責任者の飯田です! エンジニアとして10年、採用担当として3年間IT業界に携わった経験をから、 プログラマーがレベルアップするためのコツを伝授したいと思います。 ■分からない!で投げ出さないこといきなり心構え話かい!と思うかもしれませんが、 個人的にプログラマーとして成長していくのに最も重要な部分だと思います。 エンジニアは「パッと見分からないことを解決する」ことの連続で成長していくのです。 「このエラーなんだ?」 「どうやったら思ったように動く
フリースタイル採用担当の飯田です。 プログラミングに興味を持ち勉強をし始めた方、 これから勉強しようと思っている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか? 採用担当としてそういう方数百人とお会いしてきた経験から、 こういう勉強法は避けた方が良いというものをお伝えできればと思います。 ■プログラミングを学び始めた人が陥る間違いそれはズバリ・・・プログラムを書かない事! ■プログラマーを目指しているのにプログラムを書かない!?そんな人おらんやろーと思う方が多いのではないでし
3月に入り、2025新卒向けの採用情報が解禁されました! フリースタイルでも、ゲーム業界・IT業界を目指す方に向けて会社説明会がスタートしております。 例年、会社の概要説明と先輩社員への質疑応答といった形の説明会を実施していましたが、 今年は就活生の皆さんがより知りたい、聞きたいと思っていることにフォーカスできるよう、 会社紹介の部分は事前に動画でシェアさせていただき、 当日は興味のある職種で実際に活躍中の社員との対話や質問に目いっぱい時間を使える構成の回を用意しま
3月も半ばになり、新生活の準備に忙しいという方も多いのではないでしょうか。 フリースタイルも3月が決算月で、4月からまた新しい期が始まります。 創業以来ずっと順調に成長しつづけている弊社ですが、来期からはさらに大きな目標を掲げ、それに伴って組織も強化していきます。 今回の目標設定はこれまでのやり方とは違い、過去の経験則からふつうに予想できるような成長を目指すのではなく、「3年後にこうなる」という「ありたい姿」から逆算する形で行いました。 どうしてそういう方針になったのか、