
【ミュージカル 日米合作RENT】観劇 9/16追記有
娘たちが小さかったある時、ミュージカル映画のDVD何枚かとポータブルプレイヤーを買い込みました。サブスクで色々見られるようになるより少し前の時期でした。
— 花 (@freesiaforyou) September 11, 2024
遠くから嫁いで慣れない場所での子育て。子への愛情と「ちゃんと」育てるプレッシャーの板挟み。
1/5#日米合作RENT
娘たちが小さかったある時、ミュージカル映画のDVD何枚かとポータブルプレイヤーを買い込みました。サブスクで色々見られるようになるより少し前の時期でした。
遠くから嫁いで慣れない場所での子育て。子への愛情と「ちゃんと」育てるプレッシャーの板挟み。
1/5
今思えば、誰にも意地悪されてない、誰も悪くないのに、自分で全部抱えようとして、一人で閉じこもっていた頃。
延々ミュージカル映画を見ていました。家族のいるリビングではなく、ポータブルプレイヤーの小さい画面で。ガビガビの音で。
そのうちの一つが『RENT』でした。
2/5
『#日米合作RENT』を見て、ともに戦った古い友人に再会したような気持ちになりました。そして、生きなければ、生きよう、スマートじゃなくても、必死に生きよう、と思いました。
3/5
大阪公演が終わるまでは、具体的なことは何も書かないでおこうと思いますが、とにかく素晴らしかった。皆さん素晴らしいけれど、#山本耕史 さんやはり素晴らしかった。彼は完全にマークでした。
アイメイクが完全になくなり、嗚咽をこらえるのに腹筋がしんどくなるまで泣きました。
4/5
ありがとう。
わたしも頑張るよ。
5/5
↓9/16 大千秋楽後に追記
#日米合作RENT 大千秋楽。無事完走おめでとうございます。初日に観劇いたしました。#山本耕史 氏素晴らしかった。傍目にはいちばん大きな事件が起こっていないようにも見えるマーク。でも、だからこそ孤独や迷いを抱えていく様が胸に迫りました。#RENT
— 花 (@freesiaforyou) September 15, 2024
#日米合作RENT 大千秋楽。無事完走おめでとうございます。初日に観劇いたしました。
#山本耕史 氏素晴らしかった。傍目にはいちばん大きな事件が起こっていないようにも見えるマーク。でも、だからこそ孤独や迷いを抱えていく様が胸に迫りました。
1/3
エンジェルの瞳の中の慈愛。
そうなると分かっていたのに、去っていくエンジェルに「行かないで行かないで」と何度も思ってしまった。引きずる白布が名残惜しくて。
2/3
繰り返しDVDを観ていた頃を思い出し、旧友と再会したような気持ちになり。
そして焦がれ続けた #RENT をとうとう生で体験でき。
生きる力をいただきました。ありがとうございました。
3/3