
ノウハウコレクターを脱出するために共通する時間の使い方とは?
成島です。@freeowner171
「新しいものを手に入れたかったらまずは先に手放しましょう」というお話。
先日、セミナーで話す機会があったのですが、受講者さんたちに話を聞くとこの話が1番響いたそうです。
なので、このnoteでもシェアします。
僕の読者さんは起業や副業に興味があり、新しい収入の柱としてコンテンツビジネスを立ち上げようという方が多いと思います。
そのためのノウハウは難しくありません。僕が講座や教材でお伝えしているステップに沿って実践してもらえればできるはず。
実際に、できている方々がこれまでに何名もいらっしゃいます。
ですが、うまくいくかどうかはノウハウとは別のところにポイントがあったりするんです。
実はね。
大事なのは時間の使い方。
起業や副業というものは、これまでのあなたのライフスタイルになかった活動を新しいビジネスとして組み入れていくわけです。
ただし、1日が24時間であることは変わらない。
だったら、新しいことを追加する前に減らすことを決めないと学んだノウハウを実践する時間はいつまでたっても現れないのです。
意図的にいらない活動を特定して毎日のなかから消すことが大事。
漫然とやっていても新しいビジネスをやる時間はできません。
両手に荷物を持っていたら新しいものが持てないのと同じです。
新しい荷物を持ちたければ、まずは片手だけでも空けましょう。
そうすれば自然とその空いた時間で学んだノウハウを実践できるようになります。
このnoteを読むような勉強熱心なあなたですから、インプットするのは自然にできるタイプでしょう。
だからこそ、強く意識しないといけないのは、消す・減らす・削除するといったものなのです。
あなたは何から消しますか?
さて、このnoteをここまで読んでくれたなら考えてみてほしいです。
あなたは1日のなかからどんな時間を消しますか?
ダラダラYouTubeを見ている時間でしょうか?
完璧に細かくやりすぎている家事でしょうか?
他人の目を気にして必要以上にやっている残業でしょうか?
ぜひ、具体的に書き出してみてくださいね。
そして、このnoteにコメントする形で教えてもらえると嬉しいです。
【プレゼントコーナー】
マインドセットだけじゃなく、個人が稼ぐために必須となる「商品開発&売るノウハウ」を【期間限定】公開中!“顔出しなし”で情報発信しながらコンテンツビジネスの副業で稼ぎたいなら、以下のURLからメール講座にご登録を。
↓↓↓↓↓クリックしてください(^^)

いいなと思ったら応援しよう!
