![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128309697/rectangle_large_type_2_c37617e73e1a55d706e9deb9675c05e4.png?width=1200)
努力よりも環境
楽器の練習に限らず
「新しいことを習慣にする」って
努力してもなかなか難しいですよね。
YouTube登録者63万人を超える
大愚(たいぐ)和尚
って、ご存知ですか?
お話がとてもわかりやすくて
よく拝見しているのですが
昨日アップされた動画の中で
「習慣化は、努力より環境」
と仰っていました。
これって、フリミにもすごく当てはまるなと思ったんです。
フリミでは、レッスン生の方に
「練習してきてくださいね」とお伝えしたことは
一度もありません。
「練習して来なくていいなんてありがたい…!」と
感謝されたこともあります。笑
クラスに参加して
「仲間と音楽を楽しむ」
ということを続けているだけでOKなんです。
楽しむことで心が緩み
表情が豊かになり
それが自然と
音楽のスキルアップにも繋がっていきます。
昨日のバンドクラスも
心を解放して楽しみ尽くしました☆