見出し画像

これからのこと[短文です]

一通り治療は終えたものの、
再発リスクは長期的についてきます。
乳がんの場合、ちゃんと治療している場合でも20年くらい経過観察が必要とも言われています。
確かHER2、トリプルネガティブより
ルミナールの方が治療期間も長いんですよね。
うろ覚えですが、ある程度年数が経過するとルミナールの方が再発率が上がるとか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

でも、今から気にしても仕方ないのです。
私の場合は事の重大さに気付くのが遅くて
最大限の治療ができていたかは分かりませんが、
気付いてからはできる限りのことはしてきので悔いはありません。

別に癌にならなくても
人の死亡率は100%
誰しも
いずれ肉体が駄目になり魂が抜けていく運命なのです。
遅かれ早かれ死は確実にやってきます。

それなら今を生きることに集中したいです。
もちろん中長期的な視点も大事ですが、
先々のことばかり考えて不安な気持ちのまま
人生を過ごしたくはないのです。

なので、今からステージ4の治療成績が良い病院など探したりしませんよ!
(わざわざ不安を煽ってどうする!?)

それで、もし今後何もなくて
老齢年金が貰える年齢くらいまで生きていられたら
早急に繰上げ請求したいと思っています☆
掛けた分ちょっとは還元されたいですわ☺️
年金システムも体得したいですからね~


いいなと思ったら応援しよう!