![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34296036/rectangle_large_type_2_14ca595179e31d32c87c55c7bf199c00.jpeg?width=1200)
いつか楽になるってない。でも少しずつコツコツ変えていけば確実に世界は変えられる。
フリーランス大変だよね。
駆け出しだし仕方ないよね。
でも今踏ん張ればいつか楽になるよね。
確かにがむしゃらに頑張る時期、特にスタート時は必要な時もあります。
でもその状態はいつ変わるのでしょうか?
私自身も冒頭にあるような自分への励まし、ごまかし?ずっとしてました(^◇^;)
昨年まではしてたかなぁ(今年三年目ww)
好きを仕事にしてるんだし!
未経験から始めたし実績もまだまだないし。
でもね…
結論、ずっとこんな思いでマインドで続けていたら絶対変わりません。
もちろん経験値というものはあります。
でも自分が変わりたい!変わる!と決意、覚悟しないと永久に辛い現状は変わらないでしょう。
こんなことを言えるのは自分が経験して心底そう感じてるから。
と言っても自分も小さく小さくですが、決意と変化を繰り返して時給10円フリーランスだったのが自分のできること、大好きなことで派遣OL時代の時給の3倍くらいになりました。
私がこの三年で大きく変えてきたこと
①ホームページ制作費の単価を一気に上げた(5万から20万へ)※今はもっと上げています
②制作という枠を外して仕事のバリエーションを増やした(講師業、相談業)
③0歳の子を育てながら仕事を続けるにはどうしたら良いか?考えメニューも働き方も一新した
ざっくりですがこんな感じです。
はじめて料金表出すときとか…もうビクビクして手が震えたけど笑
少しずつですが変わってきたから今があります。
なので今こうして定休日!と称して次男も預けて一人でスタバでnote書けています(^◇^;)
弱小フリーランスママwebデザイナーの戦略をまとめた本(有料note)を作ります
そして宣言!!!(宣伝?)
この詳細を、私がどうやって時給をここまで上げて真の意味でのおうちで働く笑顔のママになったかこれらをまとめて有料noteを作ることにしました。
制作期間は今計画中。
年内、年明けまでには出したいと考えてます。
ゆっくりじっくりペースなもんで(^◇^;)
気になる人は待ってていただけたら幸いです。
コメント等での質問もいただけたら嬉しいです(^^)
インスタはDMやコメントたくさんいただくのだけど、noteはコメントってあまりつかないよね(私だけ?)
聞いてみたいこととかもしあればお気軽にくださいね〜!
運営ブログ「おうちで働く笑顔のママに」
https://freelance-mama-life.com/
いいなと思ったら応援しよう!
![りえ | フリーランスママ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143004363/profile_8a4efbc09dd8ff7fad43986e70caf7e9.png?width=600&crop=1:1,smart)