![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40342905/rectangle_large_type_2_730cafe0cdfea5b5a6c2968d9236dd50.jpg?width=1200)
言葉の羅針盤【第3話】
もしかしたら、
今日を最後に筆を手にすることが
できなくなるのかもしれない。
そんな想いと隣り合わせになりながら、
こうして言葉を綴っています。
今日綴る言葉によって、
昨日の想いを受け止めながら
明日へと確かに繋いでゆく。
そうして、惜しみながら綴ることで、
言葉へ込めた想いがより一層深まり、
そこには思いもよらない景色が立ち現れてくる。
そうした眺めから何かを感じ、
得られるものがあるからこそ
現実の日常生活を支えてゆけるのかもしれません。
「惜しみながら綴ること」
いつも言葉を綴るうえで大切にしていることですが、
そのように思うようになったのは、
ある方の手紙がきっかけだったんです。
最後までお読みいただきありがとうございます。毎日時間を積み重ねながら、この場所から多くの人の毎日に影響を与えるものを発信できたらと。みなさんの良き日々を願って。