freeeee_dom
素敵な記事にはすぐさまハートをつけます。
自分で自分の感情がわからなくなるのは、無意識のうちに自分の感情的な部分を否定してしまってきたからかもしれないなあという気付き。
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
さきほどページを開くと出てきました! いつも読んでくださりありがとうございます😊✨
"生きた"言葉を使う人たちのところへ行きたいな
もはや「匙加減」の問題。でもそのちょっとがめちゃくちゃ大切。
何事においても、「思想の有無」は、めちゃくちゃ大きい。
言葉を丁寧に扱わない人が多すぎてイライラする。
確かにしてきた自分の頑張りを、なかったことにしちゃだめだよなあ 辛くなると自分は、頑張ってきた過去の自分までも責めちゃったり見えなくしちゃったりしてるんだよなあまだ その時はそれが精一杯だったのになあ
自分がつまらない、という感情の悪さたるや。
今は、肩肘はらずに話せるような友達と会うことが先決だな、きっと。
ああ友達に会いたい。
今がそのときなのか。 バットを振れるチャンスがあっても今がそのときじゃないと見極めて敢えてバットを振らないという選択肢がとれること、とっても大事だと思った。チャンスってあったら飛びついてしまいがちだけど、タイミングがちがったら期待通りのモノにはならなさそう。常に自分の微調整が必要だなあ。
本って素晴らしい。 たとえ、卒業して進学や就職して家族を持って、、、と、年を重ねて、置かれるフィールドが段々変わっていっても、本は、というか言葉は、変わらず同じ場所にいてくれる。それだけでなんと心強いことか。 変わらずそばにいてくれる言葉を大切に生きよう。
言葉に救われるときと、言葉に苦しめられるときと。はぁ。
自分を喜ばせたり楽しませたり出来ない状況で、相手のことを喜ばせたり楽しませたり出来るはずがない。(最近の持論)
とりあえず、ありたい自分があるだけだから、その自分に向かって進んでいこう。 、、、大学卒業しました!!!