会計freee導入時のお悩みを共有! 会計freee同期会vol.1『○○で困った!会計freee導入』 開催レポ【その1】
みなさんこんにちは!freeeのSMB事業部でカスタマーサクセスをしているSeiです。
2021年1月22日(金)、「会計freee同期会vol.1『○○で困った!会計freee導入』」というオンラインイベントを開催しました!
参加対象は、SMB事業部管轄法人の会計freee1年生(=2020年に会計freeeの導入を開始された方)。会計freee1年生の中には既に本稼働している法人もあれば、まだ導入中の法人もあり。
既に本稼働している法人の知見を、現在導入中の法人に共有しよう!という試みです。
当日はyukko&わたさきの、テンションMAXの司会でお送りしました!
(注 freee社ではニックネームで呼び合う文化があります。)
当日の構成
・LT4社(1社7分+質疑3分)
①TRAPOL合同会社「いろんなメンバーがいて困った!」
②TOKKYO BIG HOUSE株式会社「他社システムとの連携で困った!」
③コードキャンプ株式会社「freeeの取引概念で困った!」
④ルームクリップ株式会社「タグの設定・運用で困った!」
・ブレイクアウトルームに別れて座談会(20分)
今回の記事では、LT前半2社様分をレポートしていきます!
TRAPOL合同会社「いろんなメンバーがいて困った!」
■発表者:和田山 嗣倫 様
“ニッポンのお土産”を届けると、現地の人が「現地の暮らしに溶け込む旅
に連れ出してくれる、ユニークな旅行サービスを提供するTRAPOL合同会社。
経理の専門知識がそこまでなくても理解できて、各メンバーが経理業務にアレルギー反応を持たずに操作できるシステムである点を最重要視しつつ、一定の内部統制機能を担保する観点から、シェアードサービスも活用したfreeeエンタープライズプランを導入されました。
(freeeのサービスをフル活用してくださっていて、ありがたい限り)
freee導入時の課題は「色々ありすぎてここでは語りきれない」そうですが。笑
大きいものを挙げると2点あったそう。
【freee導入時の大きな課題】
①シェアードサービス会社へのfreee概念のインストール
②事業化メンバーへのノウハウのインストール
(この会計知識とfreee概念のマトリクスはわかりみが深すぎますね…)
さて、これらをどうやって解決していったかというと…
①に対しては「愚直なマニュアル整備」と「ToDoの明確化」
②に対しては、レポート機能の活用と、経理経験者が代表してチャットサポートを活用し、その回答を共有する
ということをしたそうです。
(ここには掲載出来ないのですが、見せていただいたマニュアルは本当に細かいところまで言及されていて、「これヘルプページに載せたい…」と思ってしまいました。)
現在でも課題は完全に解決しているわけではなく、日々試行錯誤中とのこと。こういったリアルな情報を共有していただけるのは、本当にありがたいです。
TOKYO BIG HOUSE株式会社「他社システムとの連携で困った!」
■発表者:安川 謙二 様
「こんな人生があると思わなかった!」を、もっと。をミッションにおく、住宅販売を行われている会社です。
バラバラのシステムやExcelが介在し、業務の分断が発生。それを統一するために、会計freeeを導入しました。
freee導入後の成果
①経理がフルリモート化
②経理人員が4名→2名の体制に
(4名→2名はすごいですね!経理から異動された2名は、別の部署で大活躍されているとのことでした。)
TOKYO BIG HOUSE様は今回、財務会計範囲のみfreeeにリプレイスし、ワークフローは別システムを残していたのですが、そこで困ったことが発生したとのことです。
この課題に関しては結局、ワークフローシステムから出てくるデータをcsv形式に変換することで解決したとのことですが、freeeの良さを活かしきれていない現状を残念に思っているそうです。
(「教訓」の文字が胸にしみます… 一気にやればよかった、というのは、よく他の会社様からも出るコメントという印象です。)
安川様への質問
Q.外部で仕訳を作って取り込んでいるのですか?
A.ワークフローシステムから仕訳が出るようにしているので、そこに手作業を加えて取り込んでいます。取り込みのときに困っているのは、源泉などの預り金があった際に、取り込むのが難しいことです…。
(「源泉!まさに!」と質問者さんからコメントあり)
===
ここまでご覧いただきありがとうございました!
「その2」では残りの登壇者様のレポートとアンケートでいただいたお声などをお伝えしていきます!お楽しみに!
===
運営メンバーはTwitterをやっています。会計freeeのお役立ち情報なども発信していますので、よかったらフォローしてください!
同期会へのお問い合わせも、お気軽にどうぞ!