見出し画像

ブラック&ホワイトエボニー(スポルテッド)

今回のグっときた!1枚は・・・

“ ブラック&ホワイト エボニー(スポルテッド) ”

「なんかイイ材ないかな~」と、探していた時に発見!

淡い黄色の土台に太さがまちまちな黒いラインが色々な模様を作り、やや赤味を帯びた箇所、濃い黄色、灰色など

「いろいろな色があってカッコいいじゃん!」

すごく気になるけど 使った事がないからよくわからないし、どうしようかな~って感じでした。

そして・・・

「今回の 2018楽器フェア用 の “ スペシャルRhino-5 ” で使う事になりました!」


今回も色々と調べてみました!

【ブラック&ホワイトエボニー】

別名:ペールムーンエボニー、斑入り黒檀(ふいりこくたん)とも言われているそうです。

ブラック&ホワイトエボニーの木材科目は、エボニーと同じく“ カキノキ科カキノキ属 ”。エボニーと仲間である事は間違いないですね。

アフリカンブラックウッドをアフリカ黒檀と言っていたりする事もあるので、ちょっと疑っていました…。※アフリカンブラックウッドはマメ科の木なのでローズウッドの仲間です

木自体が細く割れやすいためか流通はあまり多くなく、幅が広いのは希少な材料だそうです。

今回ご紹介している材も確かに割れが多かったです!

調べるまでは てっきりスポルテッドだからなのかと思っていましたが、それだけではないみたいですね!

※スポルテッド材とは、樹木の傷やひび割れから水が中に染み込んで内部に細菌やカビ等が繫殖して出来る物です。腐敗して使えなくなる物も多いので、木自体柔らかくひび割れ等も多いです。

あと“ 黒柿 ”も同じ科目の仲間。

“ 黒柿 ”は国産の物のみで希少。指物や和家具の最高の材料だからなのか“ブラック&ホワイトエボニー”を黒柿として売られている事もあるらしいです。

*画像検索すると、確かにブラック&ホワイトエボニー?黒柿?どっちなんだろうって思うような物も何枚かありました。


さて、今回のブラック&ホワイトエボニーですが、スポルテッドだからグズグズの柔らかい木なのかと思っていたら表面は意外と硬く、単純に硬さだけならアルダーと同じ位の感じです。さすがエボニーって名前が付いているだけの事はありますね。

ただ表面や中に割れがありボディトップに貼る場合、エルボーの部分とか曲げたりするの大丈夫かな~と。

厚みを出して貼るまではかなり苦戦しましたが、想像よりは意外と上手い事曲がってくれていい感じに仕上がっています!(ボディ作製:菊川 談)

今回はヘッドトップにも同じ材料を貼ってあります!

スポルテッド材やバール材は曲げる際、薄くすると割れたり折れたりしてしまうので、ヘッドに角度が付いていないHydraRhinoとかでは今迄お断りしていたのですが、この材料は意外と硬いし粘りがあるというか腰があるというか…まぁなんとかいけそうだったのでチャレンジしてみました!

薄くする時と曲げる時には多少苦戦しましたが、なんとか曲がってくれてこちらもイイ感じに仕上がっています!

「ウェブサイト・オーダー参考例 」のページにブラック&ホワイトエボニーを貼ったRhino-5の画像が載っています。

O.S. Rhino FT 5st. / Natural (N)
https://global.fcgrtokyo.com/ja/basses.order-style-rhino-ft-5strings/p/4.html

オーダー参考例

そちらも見て頂きたいのですが、やはり実物を見て弾いて頂きたいので是非 “ 2018楽器フェア ” にお越しください!

コチラは “ GEN ※” ブースに展示されています!

GEN( GAKKI ENGINE OF NIPPON )
http://www.genippon.com/
国内のみならず、国境を超え世界中の音楽愛好家に「日本で創られるギター&ベースの素晴らしさを伝え、注目してもらう」ことを目的として、立ち上げられた団体。
2018楽器フェアでは、国内30社以上のギターブランド・メーカーが集結。

スポルテッドじゃないブラック&ホワイトエボニーをゲットしたらまたご紹介します!

木工長:ごう(郷右近)

*当記事は2018年9月10日の投稿記事を再掲載したものとなります。登場する人物・製品名・仕様・各種名称等は現在とは異なる場合がございます。

#fcgrblog #guitar #ギター #electricguitar #customguitar #bass #ベース #electricbass #custombass #freedomcustomguitarresearch #music #repair #リペア #修理 #楽器 #音楽 #wood #スポルテッド #ブラック &ホワイトエボニー