新規客は2つに分ける

DM作成時に何をかんがえてかきはじめますか?
メーカーのパンフレットを参考
業者に依頼
社内で作成

私の経験上、一番いいのは社内で作成です。
理由は
お客さんに一番近いため真実がわかりやすい
作成事例が積み上がり資産になり、ライバルを引き離せる
自社のDMレベルが上がる

では、作成時に忘れがちなことの一番はなんでしょう
DMにのせる商品・サービスが一般的に知られているか、知られていないか
により内容が全く変わります。

一般的に知られていない商品のDMの場合は、効果河野や特徴よりも、商品使用後にどのように変化するかを中心に作成します。その変化に興味を示してもらうことから始めます。
商品のメリットを中心に書かk無いことをおすすめします。

いいなと思ったら応援しよう!