![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34719203/rectangle_large_type_2_12fbf55b070fc3fd981490caa916f18a.png?width=1200)
【33日目】ひさしぶりだな、まりな
33日目
朝:プロテインバー
昼:ステーキランチ(ご飯小)
夜:ブロッコリーと卵炒め+刺身サラダ
トレ:サプリ+まりなちゃん動画
体重比:±0
お久しぶりのまりな
久しぶりにまりなちゃんのダンスで燃焼しました。前はしんどくても最後までやりきれてたのに、昨日やった時には後半でバテて動きがついていけなかった…。
前の時は部位を意識できてなくて力が分散してただけなのか、単に今回体力が落ちたのか、どっちなんだろね。
次のチャレンジ:飲み物を変える
ご飯の記録はしてても、飲み物までは記録してなかったんですけど、だいたい毎日微糖のコーヒーを飲んでます。あとカロリー糖質カフェイン0のアップルティー。
減量意識するまでは微糖じゃなくてカフェラテとかカフェオレとか甘いほうをガンガン飲んでたんすけど、それを気持ち微糖に変えた。でも、ブラックじゃないと意味ないっすよね( ˘•ω•˘ )シュン
いろんなダイエット動画や記事を見ても「1日2リットルの水を飲む」って言ってるんすよね。みんな。家だと水常備してるので飲むけど、仕事中はついつい味があるのを買っちゃうなー。
しかし、とわぽんもこう言うてるし、意識せねば。
ポテトはMサイズでも糖質が45gくらいあって脂質もエグいので、食べてもいいけどその日の他の食事はだいぶ気を使うことになりますねー。ジュースはダメです。あれは毒の汁です。 https://t.co/b0z1wRp3DT
— towaco (@towacofox) September 14, 2020
やっぱり食べすぎたらその日とかその週とかいろいろ調整が必要なんやなー。「食事制限」っていうとなんかつらくなるから、「食事調整」で考えてみよ。( ˘•ω•˘ )