
ちょっと、この記事ご紹介したい。
カフェオーナーであり、氣功、コーチングなど様々な分野でご活躍中の福地真也さんのブログです。
【興味】【環境】【経験】がテーマの記事。
https://ameblo.jp/shinworks/entry-12728954723.html
すごく大切だと思うし
それぞれがイキイキと活躍できる
社会であってほしい!
私の場合を書くと…
環境→興味→経験
の順のものもあるかな。
例えば
私は調理のひとつとして
魚を捌くのが好きなんだけど
父が釣りに行くのが好きで
釣れた時は家で自分で捌いて
食べさせてくれる【環境】だったのが大きいです。
小さい頃からずっと台所で見てて(興味)、
そのうち教えてもらえるようになって(経験)。
もともと料理も好きだったから
自分で捌いて、調理して、食卓へ。
この流れは自然と身につきました。
命をいただくということも
必然的に考えるようになりました。
今は子どもたちに見せる側になり、
興味を示してくれていることに
嬉しく思います♪
自分にとっても
子どもにとっても
興味を深める環境や経験ってすごく大切。
あと、ちょっと宣伝!笑
知ってくれたら嬉しい!
↓↓↓↓↓
福地さんは現在、古民家存続のための
クラウドファンディングにも挑戦中!
(2022年3月3日23:59まで!)
本当に大切にしていくものはなにか?
と、同時に
古民家で紡ぐ今後の展開にも期待!
私も子どもも好きな場所なので
微力ながら支援しております♪
最後までお読みくださり
ありがとうございました😊